肉– tag –
-
神保町「焼肉ホルモン アポロン」昭和を感じる店内で最高の肉!満足度の高い焼肉屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。美味しい焼肉屋を探していて気になった、焼肉ホルモン アポロンに行ってきました。 2024.12.8 2024.9再訪分を追記 《アポロン》の雰囲気 紅虎餃子房や万豚記などを手掛ける会社が運営している焼肉屋さん。この業... -
溝の口「ひゃくてん」ランチ限定の時間無制限、豚焼肉食べ放題!土日もやってるよー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。ずっと気になっていたひゃくてんで、焼肉を食べてきました。 《ひゃくてん》の雰囲気 駅から徒歩約5分、ドン・キホーテ溝ノ口駅前店の近くにある焼肉ホルモン屋さん。ビルの半地下にあります。 夜は、こだわりのホ... -
静岡「炭焼きレストランさわやか」念願のげんこつハンバーグをついに実食!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。静岡1日目のお昼ごはん。ついに!炭焼きレストランさわやかへ行ってきました。 《さわやか》の雰囲気 静岡を代表するハンバーグレストランと言えば、炭焼きレストランさわやかですよね。TVで何度も放送されている... -
武蔵小杉「ジンギスカンどぅー」おすすめはレア!手切りの新鮮なラム肉を堪能。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉のジンギスカンどぅーにやっと行けました。 《どぅー》の雰囲気 外観、味があっていいよね。 孤独のグルメSeason8、第11話にも登場しています。五郎さんが美味しそうに食べるのを見て以来、行きたかったん... -
武蔵中原「串焼 鳥清」串焼きもいいけど唐揚げが最高の雰囲気がいい焼鳥屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵中原駅近くの焼鳥屋、串焼 鳥清(とりせい)に行ってきました。 2024.3.30 再訪したので追記 《串焼 鳥清》の雰囲気 ご夫婦でされている昔ながらの串焼き屋さん。私が行った時には店内に3組のお客さんがいた... -
新橋「馬酒場ボブリー」旨味たっぷりの馬肉ステーキ×赤ワインは最高の組み合わせ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。新橋にある馬肉専門居酒屋ボブリーに行ってきました。 羊肉×スパークリングワインの後は、馬肉×赤ワイン。 《馬酒場ボブリー》の雰囲気 リーズナブルな価格で様々な馬肉料理を楽しめる、馬肉専門の洋風居酒屋。バ... -
新橋「ラムと泡 2nd エデン」卓上スパークリングワインとラム肉に溺れた。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。SNSで見て、気になっていたラムと泡 2nd エデンに行ってきました。 《ラムと泡 2nd》の雰囲気 お洒落な外観。 1号店の「ラムと泡」も同じ新橋にあるけど、席の幅が狭いとのネット情報がありまして。 席が椅子の場... -
三軒茶屋「にくにくシゲル」絶品!数量限定のとろっとろな和牛100%ハンバーグ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。TVで見て行きたくなった、にくにくシゲルに行ってきました。 2023.8.20 2023.8再訪分を追記。 《にくにくシゲル》の雰囲気 テレ東で放送している「二軒目どうする?」でTOKIO松岡さんが選んだ、2022年もう1度行き... -
武蔵小山「豚星」人気の焼きとん屋さんで種類豊富な串を堪能。
もつ焼きを食べたくなり、久々に豚星(ブタホシ)に行ってきました。 行くのが久々な上に、そもそも2回しか行ったことなく。そしてその2回も、はしご酒の数軒目で泥酔している時だったため、詳細は全然覚えていないっていうね。笑美味しかったことだけは覚え... -
御徒町「かつや」気軽にカツが食べられるお店でカツ丼とおろしカツ定食。
かつやに行ってきました。もはや、カツが食べたくなったら行ってるレベル。 もう過ぎてしまった話の第二弾。かつや! 8/10(水)~16(火)の1週間、お得な「夏だ!カツだ!!キャンペーン」をやっていたので行ってきました。カツ丼(竹)、ロースカツ定食、おろ...