昼飲み– tag –
-
溝の口「みぞのくち醸造所」種類豊富なビールにおつまみ!醸造所併設のクラフトビアバー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、みぞのくち醸造所に行ってきました。 【《みぞのくち醸造所》の雰囲気】 溝の口駅から徒歩10分ほど、高津駅からは徒歩3分ほどのところにある醸造所です。マンションの1階にあってパッと見で... -
川崎「うしこぞう」単品飲み放題あり!生キムチは必食!肉小僧系列のカジュアル焼肉店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。焼肉が食べたくて、うしこぞうに行ってきました。 【《うしこぞう》の雰囲気】 東京、神奈川を中心に店舗展開している肉小僧系列の焼肉屋さん。川崎駅から歩いて5分ほど、商業施設「ラ・チッタデッラ」近くにあり... -
武蔵新城「麺や 新のすけ」ほぼニュータンタンメン!トマト味の特製タンタンメンが癖になる。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、麺や 新のすけに行ってきました。 【《新のすけ》の雰囲気】 武蔵新城駅前の新城北口はってん会を進んでいくと角地にあります。サーフショップみたいな外観。 テレビ東京の「タクシー運転手... -
溝の口「もつ焼 のんき」外カリッ中フワッのお店名物しろたれ!お酒が進むこと間違いなし。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。もつ焼きが食べたくなり、もつ焼き のんきに行ってきました。 【《もつ焼のんき》の雰囲気】 溝の口駅南口から線路沿いを少し歩いたところ、ニッポンレンタカー前のビル1Fにあります。 でっかい「の」が置いてあっ... -
武蔵小杉「浜の玄太丸」鮮度抜群の刺盛りに、選べるアテ巻!駅近の人気海鮮居酒屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。お刺身を食べたくなり、武蔵小杉の浜の玄太丸に行ってきました。 【《浜の玄太丸》の雰囲気】 武蔵小杉駅近くの人気海鮮居酒屋。右隣には鮮魚店「魚の玄太丸」があり、購入した魚を店内で調理してもらうこともでき... -
武蔵小杉「&bird」店内で立ち飲みも良し、外で飲むのも良し。駅前のおしゃれ焼鳥屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。お店の前を通っているだけだった&bird(アンドバード)に行ってきました。 【《&bird》の雰囲気】 東急電鉄武蔵小杉駅前の広場にある焼き鳥屋さん。武蔵小杉では有名なナチュラ系列のお店。 店内は調理場を囲む... -
元住吉「赤尾飯店」大きい餃子に種類豊富なラーメン!地元民に愛される町中華。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。元住吉の赤尾飯店で飲んできました。 【《赤尾飯店》の雰囲気】 SNSで見つけて気になっていたお店。こういう昔ながらって感じ好きなんだよねー。落ち着く。 席はカウンター5席くらいと、4人掛けテーブル×3卓+2人... -
武蔵小杉「韓国料理 ホンデポチャ」新大久保の人気店!種類豊富なボリュームたっぷりランチ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。7/25にオープンした韓国料理 ホンデポチャ 武蔵小杉店に行ってきました。 【《ホンデポチャ》の雰囲気】 東横線・目黒線新丸子駅~武蔵小杉駅間の高架下沿いに並ぶ飲食店街の一角にオープンした、新大久保の人気韓... -
那覇「野菜の酒場。クサワケ」無農薬野菜を使った料理が美味しいバルでひと休み。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。時間潰しのためのお店を探していてクサワケにたどり着きました。 【《クサワケ》の雰囲気】 新小屋を17時に予約していたものの、栄町に着いたのが15時半頃。早く着きすぎた!ってことで、時間が潰せる&涼しい場所... -
横浜「Mondatta(モンダッタ)」夜遅くまで営業しているコスパ抜群のイタリアン。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。Mondatta(モンダッタ)で女子会したよー。 【《モンダッタ》の雰囲気】 お店はお洒落な雰囲気ですが、店内は活気があふれていて賑やかです。ワイワイしたい時におすすめのイタリアン居酒屋って感じかな。 席はカ...
12