渋谷区– category –
-
代々木「じげもんちゃんぽん」ピリ辛でクセになる紅ちゃんぽん!ちゃんぽん専門店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。ちゃんぽん専門店、じげもんちゃんぽんに行ってきました。 【《じげもんちゃんぽん》の雰囲気】 代々木駅西口近くにある、ちゃんぽん専門店。チェーン店でちゃんぽんと言えば、リンガーハットってイメージがあって... -
代々木「つるまる饂飩」あっさり出汁にコシのある麺!関西のうどんチェーン店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。初めて見た、つるまる饂飩に行ってきました。 【《つるまる饂飩》の雰囲気】 明治通り沿い(JR代々木駅と大江戸線北参道駅の間)にある、関西風のうどん屋さん。初めて見たなーと思いながら入店。 関西を中心に店... -
代々木「スパゲッティーのパンチョ」久々の旨辛ナポは変わらない味でした。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。1年ぶりのパンチョに行ってきました。 【《パンチョ》の雰囲気】 代々木駅西口からすぐのナポリタン専門店。チェーン店で店舗数は東京が1番多く、神奈川は島忠ホームズ川崎大師店、ヨドバシ横浜店、平塚店、モザイ... -
渋谷「兆楽」アメトーークを見て以来念願のルースチャーハンをやっと食べた。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。1軒目はスペイン料理、2軒目は台湾料理。そして3軒目に兆楽に行ってきました。中華! 1軒目ではパエリアを食べ。 2軒目ではシジミを。どっちも美味しかった! 【《兆楽》の雰囲気】 渋谷のセンター街にある町中華... -
渋谷「麗郷」名物のシジミを実食!何を食べてもハズレなしの老舗台湾料理屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。〆のお店に備えて小休止のため、麗郷(れいきょう)へ。 1軒目のパエリア美味しかったー。 【《麗郷》の雰囲気】 渋谷の道玄坂にある、レンガ造りの建物が目印の老舗の台湾料理屋さん。昭和30年(1955年)創業だそ... -
渋谷「チリンギートエスクリバ」バルセロナで一番美味しいパエリアが日本初上陸。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。パエリアが食べたくなり、ネット検索をして見つけたXIRINGUITO Escriba (チリンギートエスクリバ)に行ってきました。 【《チリンギートエスクリバ》の雰囲気】 25年以上地元の人に愛され続けている、バルセロナ... -
原宿「季節料理 仲や」ボリュームたっぷりの生マグロ丼ランチを堪能したよ。
インスタで見つけてどうしても食べたくなり、季節料理 仲やに行ってきました。原宿なんていつぶりなんだろう。 2022.12.26追記マグロの入荷量減少のため、生マグロ丼はお休み。現在は、豊洲からの鮮魚を加えた海鮮丼(マグロメイン)になっています。 【メ...
1