中原区– category –
-
武蔵中原「清華樓本店」昔ながらの中華料理屋さんの具だくさん五目焼きそば。
中華が食べたい気分だったので、清華樓(セイカロウ)本店に行ってきました。 【お店の雰囲気】 武蔵中原駅からすぐの中華料理屋さん。武蔵中原駅南口店もあるけど、本店に行ってきました。 テーブル席が7卓、中央にはカウンター席。カウンターは椅子が10... -
武蔵小杉「ラーメン丸仙」支那そば推しのお店でピリ辛ねぎみそラーメン。
法政通り商店街にあるラーメン丸仙に行ってきました。 【お店の雰囲気】 黄色の看板に大きな文字が目立つ、創業50年の老舗ラーメン屋さんです。 店内はカウンター席のみで10席程度。外から中の様子が見えるので、席が空いているかを確認できるし入りやすい... -
武蔵小杉「Norah(ノラ)」クラフトビールからエスニック料理まで楽しめる居酒屋。
ビール好きじゃないけど、料理が美味しそうだったので気になっていた、Norah(ノラ)に行ってきました。 【お店の雰囲気】 様々な種類のクラフトビールが飲めるお店です。 おしゃれな雰囲気。土日祝は12:00~営業しているので、昼飲みもできます。 1階は全席... -
新丸子「中定鮮魚店」家飲みにぴったりの安くて美味しい新鮮なお刺身。
家飲み用のお刺身を買いに、中定鮮魚店に行ってきました。 【お店の雰囲気】 駅からは遠い住宅街の中にある、昔ながらの魚屋さんです。新丸子駅からだと徒歩約12分、武蔵小杉駅からだと徒歩約17分くらいかな。最寄り駅は新丸子。 土曜日の14時頃に行ってみ... -
武蔵新城「居酒屋ヨーテル」お酒の種類豊富だし、鰊ジャーキーが美味しすぎた。
武蔵新城にある、居酒屋ヨーテルに行ってきました。前から気になっていたお店。ヨーテルって、酔ってるみたいでなんかいい。 【お店の雰囲気】 武蔵新城から少し歩いたところにあります。なんかこの道通ったことあるなーと思っていたら、通っているネイル... -
武蔵中原「三河名物八丁味噌 どてっこ」テイクアウトしたどて煮と手羽先で家飲み。
名古屋めしのお店で、どて煮と手羽先をテイクアウトしてきました。 【お店の雰囲気】 愛知県三河出身の店主が作る名古屋めしが食べられるお店です。元々は稲田堤で間借り営業をしていて、先月6日に武蔵中原に実店舗をオープンしたそう。 シナモンの木(カ... -
元住吉「Taverna frico」料理が美味しい駅近のカジュアルイタリアン。
地元の方が多そうな、元住吉駅近くのカジュアルイタリアン、Taverna frico(タヴェルナ フリコ)に行ってきました。 【お店の雰囲気】 木を基調としていて、暖かみを感じさせる店内です。最初は誰もいなくて心配だったけど、途中から満席でした。 あ、でも... -
元住吉「味噌や」ピリ辛の味噌オロチョン4辛で身体も暖まる。
元住吉のブレーメン通り商店街にある味噌らーめん屋さん、味噌やに行ってきました。 【お店の雰囲気】 元住吉駅西口より出てすぐ始まる商店街、ブレーメン通り商店街にあります。年代を感じる外観。 ブレーメン通りにはいくつかラーメン屋さんがあるけど、... -
武蔵新城「澤まぐろ店」家飲み用に三崎港直送まぐろを購入。
前にネットで見つけ、今度行こうと思ったまますっかり忘れていた、澤まぐろ店に行ってきました。 【お店の雰囲気】 別のお店に向かっていた時に、たまたま行列を発見。そして、当たり前のように列に並ぶ。 私の前後にそれぞれ3人ずついたので、常に5人くら... -
新丸子「らーめん 㐂輪」飲みの〆にもぴったりな家系ラーメン。
飲みの〆にラーメンが食べたくなり、家系ラーメンのお店、らーめん 㐂輪(キリン)に行ってきました。 【お店の雰囲気】 新丸子駅から徒歩5分くらいの綱島街道?中原街道?たぶん綱島街道かな。まぁ大通り沿いにあります。武蔵小杉駅周辺から歩くと、ちょっ...