
家飲み用のお刺身を買いに、中定鮮魚店に行ってきました。
お店の雰囲気
駅からは遠い住宅街の中にある、昔ながらの魚屋さんです。
新丸子駅からだと徒歩約12分、武蔵小杉駅からだと徒歩約17分くらいかな。最寄り駅は新丸子。


土曜日の14時頃に行ってみたら行列でした。でもスタッフさんも多くて手際もいいし、回転が速いのでそんなに待たないと思います。
ショーケースには、お刺身がたくさん。


種類が豊富だから、何を買うか迷っちゃう。


無くなっても、捌きたての魚介類を次々と出してくれるので大丈夫。


お刺身以外に、魚や牡蠣なども。西京漬けとかもあったよ。


購入したお刺身
見ていたら色々と食べたくなってしまい。。結果、思ってた以上に買っちゃうよね。


本トロ(600円)


刺盛りにはいってるマグロと違うかなと思って買ったら、同じっぽかった。
アジ(450円)


捌きたてだったので、ついつい。
タイ(550円)


キンメ(600円)


盛合せ(580円)


たこ、サクサクだった。
イカ(350円)


まとめてみたのがこちら。
お皿の大きさが合っていない上に、盛り付けのセンスもなくぎゅうぎゅう。


ほたて(100g/600円)、すごい肉厚でブリッブリ。しっかり甘みも感じました。
イカは入らなかったので、別皿。


感想
いっぱい買っちゃったし、どれも新鮮で美味しかったから。。もちろん日本酒も進んだ。笑
新鮮なお刺身がリーズナブルな値段で購入できて、種類も豊富。豊富すぎて、何買うか悩んでショーケース前うろついてた。笑
11:30から営業してるけど、お刺身が出そろうのは12:30頃なんだって。だから、お刺身購入希望の場合は12:30頃がオススメだそう。
今までお刺身は、武蔵新城駅のあいもーる商店街の丸新ストア内にあった元吉商店で購入していたんだけど。。残念ながら昨年11月末で閉店。
代わりの鮮魚店探してたんだけど、見つけた!今度からお刺身は、ここで買おっと。
お店の情報
店名:中定鮮魚店
住所:神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町2-13-1
最寄り駅:新丸子駅西口より徒歩約12分
営業時間:11:30~19:30
定休日:水曜+α
※2023年3月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。
コメント