
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵中原駅近くの焼鳥屋、串焼 鳥清(とりせい)に行ってきました。
《串焼 鳥清》の雰囲気
ご夫婦でされている昔ながらの串焼き屋さん。
私が行った時には店内に3組のお客さんがいたんだけど、そのちの2組が常連さんでした。地元の方に愛されているんだね。


外から焼いている様子が見えます。


席は手前にカウンター8席、奥に2名席×2卓と4名席がありました。


《串焼 鳥清》のメニュー
飲み物メニュー


ハイボールの種類が豊富。
翠ジンソーダっていつからかすごい売り出されてるよね。飲んだことないんだけど、美味しいのかな。(そもそもジンがそんなに好きじゃないから、たぶん今後も飲まないと思うけど。笑)




種類は少ないけど、焼酎や日本酒も。


まさかの、私の大好きな兼八が!!
てか、このラインナップおかしくない?しかも黒霧島と同じ値段。私からしたら、ここに兼八が入ってくるのありえないんだけど。笑
他には、オールフリーやノンアル梅酒もありました。
料理メニュー
定番居酒屋メニューから。


さんま食べたかったけど売り切れでした。残念。
串まで。


ホワイトボードメニューも。


料理の種類は多くはないけど、誰もが好きそうな居酒屋メニューが揃っている感じ。
じゃがバターとか、家でも食べられるのにって思うけど頼みがちだよね。(まぁ、と言いつつ家で食べないんだけどね。簡単なのにね。)一旦悩んで、ポテトフライにしたけど。笑
《串焼 鳥清》で注文した料理とお酒
ビール、兼八水割り、お通し


家に常備しているからいつでも飲めるのに、お店にあるとつい飲んじゃう。間違いないし。初めてのお店の〇〇ハイって味が分からないからねー。たまに、美味しくなくて何の焼酎使ってるの?って時あるし。
ちなみに兼八は、香ばしさがあって麦チョコみたいな味。美味しいんです。(定価で購入できるところがあまりないのが難点。。)
お通しは、里芋の揚げだしでした。
もつ煮込み(480円)


モツがたくさんというよりは、大根・人参・ごぼう・こんにゃくなど大きめの具がゴロゴロと入っていて、具だくさん。大根・人参も味染みてるし、モツも柔らかかった。
揚げだしなす(380円)


頼みがちの、揚げだしシリーズ。揚げだし豆腐も好き。じゅわーっと味が染みている茄子でほっこりした。
たん(160円)・はつ(160円)・とりもも(190円)・かしら(160円)


こちらは塩。串は1本単位での注文が可能。色々食べられるからいいね。
全体的に塩味薄めで、薄味好きの私でも薄めだなと思ったくらいの塩加減だったので、付属の味噌もしくは辛子を付けて食べるのがオススメ。
とりももは大山鶏を使用とのこと。ぷりぷりジューシーでした。
ポテトフライ(480円)


外カリカリ、中ホクホクですっごく美味しかった。やっぱり揚げたてっていいね。(皮のつぶつぶ感が若干気になったけど、注視すると身体が痒くなるからあんまり見ないように食べていた。笑)
鶏の唐揚げ(580円)


とりもも串、揚げ物(ポテトフライ)が美味しかったので、絶対に美味しいはず!と思って注文。
お肉はジューシーで生姜が効いている。カラッと揚がっていて油の嫌な感じもなく、重たくないから、パクパク食べれちゃう。唐揚げもっと食べたかったなー。
しろ(160円)・レバー(160円)・ピーマンチーズ串(300円)


こちらはタレ。タレ美味しかった。たぶんね、塩とタレどっちがオススメか串ごとに決まっていて、注文するとこれはタレにしましょうか?とか聞いてくれます。
ピーマンチーズ串は、ピーマンの中にチーズが入っていて極薄の豚バラ肉で巻かれています。パリっとしたピーマンにとろーりチーズ、そしてカリカリの極薄豚バラ。合うに決まってるよね。
《串焼 鳥清》の感想
最初は別のお店(焼きとん屋)に行こうとしていたんだけど、予約でいっぱいで。行ったら閉まっていたからまた今度!って思っていた焼鳥屋さんがあったなーと思い出し、行ったんだけどね。結果良かった。
こぢんまりとしたお店なので、少人数で行くのがいいと思います。ぷらっと1人で立ち寄るのもいいかも。
ただ、行ったのが3/31でしかも金曜日という特殊な日だったから、19時過ぎに急遽電話しても空いていたのかもしれない。(会社の飲み会が多そうな日だし、そしてそれはもっと広いところでやりそうだし。)
予約もできるから、行く前に電話して空いているか確認するのが安心かも。
落ち着いた、雰囲気のいいお店だったからなんかまったりしちゃったなー。
《串焼 鳥清》の情報
店名:串焼 鳥清(とりせい)
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中5-2-10
アクセス:武蔵中原駅より徒歩2分
営業時間:17:00~22:00(LO.21:30)
定休日:日曜・祝日
関連リンク:串焼 鳥清(食べログ)
※2023年4月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。
コメント