肉– tag –
-
川崎「芝浦食肉」ラムロック鉄板焼きは必食!コスパ抜群の肉居酒屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。川崎にある芝浦食肉に行ってきました。ラムが食べたくて辿り着いたのがここ。 【《芝浦食肉》の雰囲気】 こだわりの肉とホルモンが食べられます。肉のデパートってなんかいいね。行って知ったけど、塚田農場系列の... -
元住吉「萬牛カルビ」焼肉屋が本気で作る炭火たれ焼肉丼専門店のハラミ丼。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。7/1(土)にオープンした炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビに行ってきました。 【《萬牛カルビ》の雰囲気】 「串カツ でんがな 元住吉店」の跡地にオープンした、焼肉屋が本気で作る炭火たれ焼肉丼専門店。大泉学園や昭島で... -
那覇「肉バル透」牧志公設市場近くの料理もお酒も美味しい丸高ミート直営肉バル。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。大好きな肉バル透に行ってきました。 【《肉バル透》の雰囲気】 牧志公設市場近くにある老舗の精肉店「丸高ミート」直営のお店。ご家族で経営されています。息子さん(透さん)がメインでやられているけど、結構な... -
那覇「七輪焼肉しぇいくはんず」県産和牛や厚木のシロコロが食べられるリーズナブルな焼肉屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。美味しい焼肉が食べたくてしぇいくはんずに行ってきました。 【《しぇいくはんず》の雰囲気】 県産和牛、オーナーの出身地である厚木の豚、そして海老やイカなどの魚介を七輪炭火焼きで食べられるお店です。 昔、... -
神保町「焼肉ホルモン アポロン」昭和を感じる店内で最高の肉!満足度の高い焼肉屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。美味しい焼肉屋を探していて気になった、焼肉ホルモン アポロンに行ってきました。 【《アポロン》の雰囲気】 紅虎餃子房や万豚記などを手掛ける会社が運営している焼肉屋さん。この業態はここだけみたい。 新御茶... -
溝の口「ひゃくてん」ランチ限定の時間無制限、豚焼肉食べ放題!土日もやってるよー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。ずっと気になっていたひゃくてんで、焼肉を食べてきました。 【《ひゃくてん》の雰囲気】 駅から徒歩約5分、ドン・キホーテ溝ノ口駅前店の近くにある焼肉ホルモン屋さん。ビルの半地下にあります。 夜は、こだわり... -
静岡「炭焼きレストランさわやか」念願のげんこつハンバーグをついに実食!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。静岡1日目のお昼ごはん。ついに!炭焼きレストランさわやかへ行ってきました。 【《さわやか》の雰囲気】 静岡を代表するハンバーグレストランと言えば、炭焼きレストランさわやかですよね。TVで何度も放送されて... -
武蔵小杉「ジンギスカンどぅー」おすすめはレア!手切りの新鮮なラム肉を堪能。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉のジンギスカンどぅーにやっと行けました。 【《どぅー》の雰囲気】 外観、味があっていいよね。 孤独のグルメSeason8、第11話にも登場しています。五郎さんが美味しそうに食べるのを見て以来、行きたかっ... -
武蔵中原「串焼 鳥清」串焼きもいいけど唐揚げが最高の雰囲気がいい焼鳥屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵中原駅近くの焼鳥屋、串焼 鳥清(とりせい)に行ってきました。 【《串焼 鳥清》の雰囲気】 ご夫婦でされている昔ながらの串焼き屋さん。私が行った時には店内に3組のお客さんがいたんだけど、そのちの2組が常... -
新橋「馬酒場ボブリー」旨味たっぷりの馬肉ステーキ×赤ワインは最高の組み合わせ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。新橋にある馬肉専門居酒屋ボブリーに行ってきました。 羊肉×スパークリングワインの後は、馬肉×赤ワイン。 【《馬酒場ボブリー》の雰囲気】 リーズナブルな価格で様々な馬肉料理を楽しめる、馬肉専門の洋風居酒屋...