-
元町中華街「萬珍樓 點心舗」横浜中華街で点心を食べるならここ!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。大好きな点心を食べに、横浜中華街の萬珍樓 點心舗(マンチンロウ テンシンポ)に行ってきました。 《萬珍樓 點心舗》の雰囲気 大通りから一本入った裏通りにあります。 老舗の中華料理屋「萬珍樓」が運営している... -
新橋「馬酒場ボブリー」旨味たっぷりの馬肉ステーキ×赤ワインは最高の組み合わせ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。新橋にある馬肉専門居酒屋ボブリーに行ってきました。 羊肉×スパークリングワインの後は、馬肉×赤ワイン。 《馬酒場ボブリー》の雰囲気 リーズナブルな価格で様々な馬肉料理を楽しめる、馬肉専門の洋風居酒屋。バ... -
新橋「ラムと泡 2nd エデン」卓上スパークリングワインとラム肉に溺れた。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。SNSで見て、気になっていたラムと泡 2nd エデンに行ってきました。 《ラムと泡 2nd》の雰囲気 お洒落な外観。 1号店の「ラムと泡」も同じ新橋にあるけど、席の幅が狭いとのネット情報がありまして。 席が椅子の場... -
元町・中華街「蘭州牛肉拉面」念願の初ビャンビャンメンは横浜中華街で。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。ずーーっと食べてみたかったビャンビャンメンを求めて、横浜中華街の蘭州牛肉拉面に行ってきました。 《蘭州牛肉拉面》の雰囲気 ビャンビャン麺を食べてみたくなり、せっかくなら本場のものをって理由で、横浜中華... -
三軒茶屋「ゆいま~る食堂」カーリーフライとさんぴんハイで沖縄を感じた夜。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。沖縄料理を求めて、三軒茶屋のゆいま~る食堂に行ってきました。 《ゆいま~る食堂》の雰囲気 地下にあるので少し分かりにくいけど。白を基調とした店内に、壁にはガラスのカケラが貼られていて、沖縄を感じさせま... -
三軒茶屋「にくにくシゲル」絶品!数量限定のとろっとろな和牛100%ハンバーグ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。TVで見て行きたくなった、にくにくシゲルに行ってきました。 2023.8.20 2023.8再訪分を追記。 《にくにくシゲル》の雰囲気 テレ東で放送している「二軒目どうする?」でTOKIO松岡さんが選んだ、2022年もう1度行き... -
元住吉「Taverna frico」料理が美味しい駅近のカジュアルイタリアン。
地元の方が多そうな、元住吉駅近くのカジュアルイタリアン、Taverna frico(タヴェルナ フリコ)に行ってきました。 お店の雰囲気 木を基調としていて、暖かみを感じさせる店内です。最初は誰もいなくて心配だったけど、途中から満席でした。 あ、でも調べ... -
関内「芳すし」新鮮なお刺身とホヤ×ミズで日本酒が進んだよ。
もう10年以上通っている大好きなお店、芳すしに行ってきました。 お店の雰囲気 関内駅近くにある関内駅前第一ビル、このビルの地下一階「グルメプラザ」にあります。沖縄に住んでいた時ですら、少なくとも年1は行っていたよね。ってくらい通っています。 ... -
元住吉「味噌や」ピリ辛の味噌オロチョン4辛で身体も暖まる。
元住吉のブレーメン通り商店街にある味噌らーめん屋さん、味噌やに行ってきました。 2023.5.30追記3月下旬に「当店は閉店致しました。短い間でしたがありがとうございました。」と閉店を告げる張り紙が貼られ、残念ながら突然閉店してしまいました。あの味... -
武蔵小杉「ナチュラ別館」しらすの量がすごい!お店名物のしらすたっぷりペペロンチーノ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉の人気イタリアンナチュラ別館に行ってきました。 《ナチュラ別館》の雰囲気 武蔵小杉の人気店ナチュラ。最近、改装工事をしていたので↓もうこの外観じゃないかも。笑 いつも行列の人気店なんだけど、本館...