魚介・海鮮– tag –
-
桜木町「ウミネコ」予約必須の人気店。野毛で魚を食べるならここ!コスパ最高の刺盛りは必食。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。野毛の人気店、ウミネコに行ってきました。 《ウミネコ》の雰囲気 大通りから1本入った動物園通りにある、ウミネコ。 目印は通りの軒先にある小さな看板。 看板横の狭い路地を入って右手にあります。隠れ家っぽい... -
武蔵新城「居酒屋ミミちゃん2」お得なせんべろセットに、呑兵衛心をくすぐるメニューが最高。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。居酒屋ミミちゃん2でせんべろセットを楽しんできました。 《居酒屋ミミちゃん2》の雰囲気 武蔵新城駅から徒歩3分ほど、「新城 西通り商店街」にある大衆居酒屋。以前にお店の前を通ったことがあって気になってたん... -
元住吉「町鮨とろたく」寿司と天ぷらが楽しめる、大衆酒場。昼飲みもテイクアウトもできるよー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。元住吉駅近くの町鮨とろたくに行ってきました。 《町鮨とろたく》の雰囲気 元住吉駅から歩いて2分ほどのところにある磯丸水産系列の居酒屋、町鮨とろたくに行ってきました。 居酒屋ではあるけど、定食メニューもあ... -
那覇「川かみ鮮魚 魚坊 (イユボウ)」ドリンク3杯+お刺身+1品のコスパ最強せんべろ!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。もうすっかり人気店の川かみ鮮魚 魚坊 (イユボウ)へ。 《川かみ鮮魚 魚坊》の雰囲気 浮島通りにある、コスパ最高のせんべろ店。もう有名店だよねー。旧店舗から25mか50mか忘れたけど、ちょっと移転して以... -
川崎「ワンコイン割烹 川崎魚金」刺身、天麩羅、寿司、日本酒など全部500円(税込)!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、ワンコイン割烹 川崎魚金に行ってきました。 《ワンコイン割烹 川崎魚金》の雰囲気 東京、神奈川にたくさん店舗がある、魚金グループのお店。 しばらくの間お店を閉めていたけど、2023年10... -
武蔵小杉「浜の玄太丸」鮮度抜群の刺盛りに、選べるアテ巻!駅近の人気海鮮居酒屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。お刺身を食べたくなり、武蔵小杉の浜の玄太丸に行ってきました。 《浜の玄太丸》の雰囲気 武蔵小杉駅近くの人気海鮮居酒屋。右隣には鮮魚店「魚の玄太丸」があり、購入した魚を店内で調理してもらうこともできるそ... -
静岡「小だるま亭」日本酒の種類も豊富!静岡で刺身ならここ。何を食べても美味しい居酒屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。静岡なので、やっぱりお刺身も食べたい。ってことで探して見つけた小だるま亭に行ってきました。 一軒目のおでんも美味しかった。 《小だるま亭》の雰囲気 季節に合った海の幸や山の幸を活かした一品料理が食べら... -
渋谷「チリンギートエスクリバ」バルセロナで一番美味しいパエリアが日本初上陸。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。パエリアが食べたくなり、ネット検索をして見つけたXIRINGUITO Escriba (チリンギートエスクリバ)に行ってきました。 《チリンギートエスクリバ》の雰囲気 25年以上地元の人に愛され続けている、バルセロナで一... -
鹿島田「鮨・酒・肴 杉玉」スシロー系列の居酒屋で安くて美味しいお寿司を食べたよ。
スシローグループが手掛ける大衆鮨居酒屋、鮨・酒・肴 杉玉(スギダマ)に行ってきました。 お店の雰囲気 お寿司も食べたいし日本酒も飲みたいなーと思い、1度行ってみたいと思っていた鮨・酒・肴 杉玉(スギダマ)へ。 客層としては子供連れのファミリー... -
武蔵小杉「魚と酒 はなたれ」で刺身と日本酒を堪能したよ。
さて。沖縄旅行の話の途中ですが、それは一旦休憩して別のお話を。。 武蔵小杉一番街でのはしご酒1軒目は、魚と酒 はなたれに行ってきました。 お店の雰囲気 5月にオープンした、武蔵小杉の居酒屋横丁「武蔵小杉一番街」ではしご酒! 金土日は混んでるみた...
12