
近場で魚が食べられるお店を検索して見つけた、さかなの台所 オリエンタルに行ってきました。
最近お刺身とか食べてないよねーって話になり、検索した結果見つけました。
人気店みたい。しかも土曜日は予約不可。
お店の雰囲気
早めに行ってちょっと並ぶかーって話だったんだけど、ダラダラ準備していたら着いたのがオープン時間の2分前くらい。既にたくさんの人が並んでいました。
一巡目で入れない場合は、名前を書いて、席が空いたら電話してくれるってシステム。なので、名前を書いて別のお店へ。
席は2時間制らしくて、大体1.5~2時間だと思ってくださいって言われてたんだけど、1時間弱でまさかの空きましたよ電話が。早い!
席と席の間隔も狭く、満席だったので、とにかくワイワイしていました。壁際の席だったからまだ良かったけど、真ん中の席だとだいぶ声を張らないと聞こえないんじゃないかなーと思いました。
あ!メール会員になると、入会した日はドリンクサービス。あとね、会員限定のイベントがあります。


メニュー
ドリンクメニュー


キンミヤボトルも安いね。


日本酒もありました。




種類も結構ありました。
料理メニュー
土曜日はね、そのイベントだったのです。お寿司どれでも一貫100円。
だから、すごい混んでいて行列だったのー。


お寿司以外にも。








注文した料理とお酒
緑茶ハイ(580円)
グラス巨大だったんだけど、伝わってるかなー。
お茶のパックが入っていて、自分でガシガシやってお茶出すタイプ。


ガシガシやる前だから薄いけど、やったら濃いめの緑茶味になって美味しかった。
生ホタルイカ刺身(680円)


ホタルイカ食べたかったー!好き。
日本酒
緑茶ハイ飲み始めたばっかりだったけど、ホタルイカには日本酒だよね。
ってことで、注文。ここからは、緑茶ハイをチェイサーに日本酒飲んでた。


殻付きカキ(300円)


私は牡蠣が好きじゃないので。。写真担当。
マグロだらけ盛り(1,980円)


マグロが美味しいお店ってネット情報があったので注文。凄いね。
マグロネギたっぷり漬け(600円)


↑インスタでたくさん写真見たので。
キスと白身の天ぷら盛り(780円)


ししとうの隣に茄子もあったんだけど、写真撮る前に食べちゃった。
というのも、2人用の席だったからテーブル狭いのに、一気に料理来て。置く場所がなくてあたふたしてて。
まずは、骨から中落ちを取ってお皿を小さくするところから!と思ってわーっと中落ちを削いでいました。そのため、写真を撮っている暇もなくて。笑
やっとテーブルに隙間できたーと思ったら、今度はお寿司が。混んでたから、時間かかるかなーと思って注文していたのに、ちょうど注文がなかったのか、めっちゃすぐ出てきた!
お寿司色々(一貫100円)


これが一貫100円は安いよね。
感想
注文のタイミングが難しい。混んでてすぐは出てこないからってまとめて注文すると、一度に出てきてテーブルに置けなくなったりするし。
でも、そんなお店の雰囲気も分かったし、お酒やメニューの感じも分かったし、料理美味しかったし。
また行きたい!
あとは茶碗蒸し食べたかったけど、お腹いっぱいで辿り着けなかったのが残念。
テンション上がって、この後久々カラオケ行っちゃいました。
お店の情報
店名:さかなの台所 オリエンタル
住所:神奈川県川崎市中原区木月2-7-23 プランドール元住吉1F
最寄り駅:元住吉駅より徒歩3分
営業時間:[月~土]16:00~23:00(LO)
[日・祝]16:00~22:00(LO)
※日・祝は魚が売り切れ次第早じまいも有り
定休日:水曜
関連リンク:さかなの台所 オリエンタル(食べログ)
※2022年7月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。
コメント