MENU
アーカイブ
Mai
書いてる人
食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

ひっそりTwitterとInstagramも。
鋭意勉強中。試行錯誤しながら、少ーしずつメンテナンスしています。やりたいことは多々あるんだけどね。。

新丸子「らーめん 㐂輪」飲みの〆にもぴったりな家系ラーメン。

ねぎラーメン
Mai

飲みの〆にラーメンが食べたくなり、家系ラーメンのお店、らーめん 㐂輪(キリン)に行ってきました。

目次

お店の雰囲気

新丸子駅から徒歩5分くらいの綱島街道?中原街道?たぶん綱島街道かな。まぁ大通り沿いにあります。武蔵小杉駅周辺から歩くと、ちょっと歩くなって印象。

らーめん 㐂輪の外観

ちなみに、土曜日の23:00過ぎで数人が待っていました。
カウンターのみ8席なので、タイミングが悪いと結構待つかもしれないです。(ひたすら隣の人に話しかけながら食べてる人がいて、その人が食べ終わらないからとっくに食べ終わっている友達もずっと席にいて空かないとかね。飲み終わりの時間だとあるよね。)

メニューと注文方法

順番が来て店内に入ったら、食券を購入。

券売機

基本のメニューは、ラーメンとまぜそば。
ねぎ、もしくはチャーシューをトッピングする人が多いから、ねぎラーメンとチャーシューメンがあるのかな。
そして大盛無料!ありがたいよね。踏みとどまったけど。

注文した料理

ねぎラーメン(850円)

注文時に、麺の硬さ・油の量・味の濃さが選べます。固め・普通・普通にしたよ。

ねぎラーメン

基本のラーメンにトッピングでねぎが乗っているのがねぎラーメンです。

ねぎラーメン

麺はツルモチのストレート麺で、チャーシューはホロホロ。

卓上に味変用の調味料があるので、途中で味変も可能。スープの濃さが足りない人は、かえしを入れるといいかも。

卓上調味料

私は、まずはニンニク+生姜

ねぎラーメン

ニンニクのみじゃなくて、ニンニクと生姜が一体化になっているタイプです。珍しいよね。私はどっちも好きだから嬉しい。

続いて豆板醤を。

ねぎラーメン

やっぱり、家系ラーメンはニンニクと生姜(あれば)たっぷり、豆板醤たっぷりが好きだな。あ、ネギもたっぷりだとなお良い。というか、香味野菜と辛い物が単に好きなだけなんだけどさ。笑

チャーシューメン(950円)+半ライス(100円)

チャーシューメンと半ライス

5枚チャーシューが乗っていて950円はお得な気がしました。最近は、ラーメンも1000円越えが当たり前の時代だからね。チャーシュー5枚、食べ応えありそう。

感想

脂たっぷりで味が濃そうに見えたけど、意外とあっさりしていて好きなタイプの家系ラーメンでした。あと、ニンニクが生姜が一体化しているタイプで、それも良かった。

美味しかった!

お店の情報

店名:らーめん 㐂輪(キリン)
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-788 前川ビル 1F
最寄り駅:新丸子駅より徒歩5分
営業時間:[平日・土]11:00~25:15 (L.O.25:00)
     [日・祝]11:00~24:45 (L.O.24:30)
定休日:水曜
関連リンク:らーめん 㐂輪(キリン)(食べログ)
※2022年11月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

TwitterとInstagramもひっそりとやってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次