-
小田栄「つけめん 玉」玉ねぎで味変しながら食べる辛いつけめんが最高。
小田栄駅から結構歩いたところにある、つけめん 玉に行ってきました。前から行きたかったお店! お店の雰囲気 川崎駅にもお店はあるんだけど、本店が美味しいらしいとのことで、駅から遠い本店に、ウォークついでに行ってきました。 店内はカウンター10席... -
御徒町「よもだそば」蕎麦と本格的なインドカレーを食べたよ。
TVで見たことしかなかった、よもだそばに初めて行ってきました。 初めて行ってからブログを書くまでに、3回行っているのでまとめて。 お店の雰囲気 御徒町駅からすぐの自家製麺とインドカレーのお店です。 立ち食いしかできないわけではなく、椅子があって... -
御徒町「とんかつ 山家(ヤマベ)」でロースカツ定食を食べたよ。
いつも並んでいる人気店、とんかつ 山家(ヤマベ)に行ってきたよ。 お店の雰囲気 行った時はたまたますぐに座れたけど、その後は結構並んでいました。でも、回転が速いのでそんなに待たないと思います。 メニュー ロースかつ定食(770円) お店一番人気のロ... -
タコスパーティ☆手作りご飯でワインが進んだよ。
誕生日が1日違いの方がいて、合同誕生日会という名目でタコスパーティーしたよー。 最初はこんな感じからスタート。 サーモンのカルパッチョ。 柵を切って、ソース作ってかけたやつ。COOKPAD味です。 タコス。 タコミートは、人参・玉葱とかを入れて本格的... -
関内「芳すし」で美味しいお刺身と大好きなホッケを堪能したよ。
昔、近くで働いていた時に通っていて、その後沖縄に住んでいた時も定期的に行っていたくらい大好きなお店、芳すしに行ってきました。 大将と奥様には、プライベート話を語る、もはや相談してる時もあるくらいな気がする。その結果、大人になってからの私の... -
稲荷町「ハリマケバブビリヤニ」人気店のラムビリヤニは私には難しかった。
ビリヤニを食べてみたくなり、食べログで高評価のハリマケバブビリヤニに行ってきました。 お店の雰囲気 ネットで人気店って情報だったけど、実際もすごい混んでいて戦場みたいに忙しそうでした。お皿とかガチャガチャしてるし、ナンパンパンしてるし。落... -
御徒町「焼きあご塩らー麺 たかはし」ピロピロ麺の焼きあごだし塩ラーメンを食べたよ。
通りすがりに気になったので、焼きあご塩らー麺 たかはしに入ってみました。 全然知らなかったけど、チェーン店で色々なところにお店があるみたい。 お店の雰囲気 お洒落な店内の席は、コの字型のカウンターのみ。店内も外から見えるので、入りやすいです... -
仲御徒町「カナピナ」カレーとおかわり自由の絶品ナンを堪能したよ。
職場の近くにあるカレー屋さん、カナピナに行ってきました。 カレーは好きじゃないけどナンが好きなので、ナンを食べるためにたまーにカレーを食べています。 ランチメニュー 基本は、カレーにナン&ライス・サラダ・ドリンクが付いたセットです。写真... -
御徒町「王さん私家菜」すっぱ辛くて、ラー油感強めの油淋鶏定食を食べたよ。
前にも行ったことある、王さん私家菜にまた行ってきました。 安いし、美味しいし、いつも空いてるし(行ってる時間帯はね)、お店広いしで気に入ってて。あ、量も多い。 メニュー 一品料理定食系のランチメニューが豊富なんだけど、まさかの裏面があったこと... -
御徒町「羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)」初の羊肉刀削麺で羊をしっかり感じた。
気になっていた羊肉料理のお店、羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)に行ってきました。 お店の雰囲気 孤独のグルメにも出ていたお店で、行った時も人がいっぱいの人気店でした。 メニュー ランチメニュー 料理メニュー 羊料理多め、そして気になるメニューもた...