-
上野「丸亀製麺」焼き立て肉うどんといつものさつまいも天。
久々に丸亀製麺に行ってきました。 焼き立て肉うどん/大(790円)+さつまいも天(120円) 注文後に生の状態の牛肉と玉ねぎを調理し、焼き立てを乗せてくれます。 焼き立て肉うどんのアップ。肉わりとボリュームあるね。元々ある焼き立てじゃないタイプの1... -
桜木町「石松」ぴおシティの人気店でお刺身を肴にさくっと立ち飲み。
桜木町ぴおシティの石松に行ってきました。 ぴおシティあるあるで、どんなお店があったかを一応一周して見てみるんだけど、行きたいお店(人気店)は混んでいて入れず、結果、そんなに行きたいわけではない入れるお店に行くっていうのがあると思うんだけど。... -
平間「はっちゃん」酒場放浪記でも放映!安くて美味しい昔ながらの大衆居酒屋で酒と肴を堪能。
吉田類の酒場放浪記でも放送された、大衆居酒屋はっちゃんに行ってきました。 2023.11.7 2023.8に再訪したので追記 《はっちゃん》の雰囲気 酒場放浪記にも登場した、平間駅のすぐ近くの大衆居酒屋。どこか懐かしさを感じる佇まいなんだよねー。好きなタ... -
平間「焼肉苑」美味しい肉を食べて、肉っていいよねって再確認したよ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉のタコス屋さんに美味しいと教えてもらった、焼肉苑に行ってきました。 2023.6.13追記以前訪れて気に入ったので再訪!再訪分を追記しました。 《焼肉苑》の雰囲気 焼肉苑のすぐ近くには、焼肉の有名店「北... -
御徒町「らーめん鴨to葱」鴨・葱・水からできている鴨らーめんと飲める親子丼。
御徒町の超人気店、らーめん 鴨to葱に行ってきました。 見る度にかなりの行列だから行くの諦めていたけど、いつの日か並んでいない時があったので迷わず入店。 待てばいいだけなんだけど、1時間のランチ休憩中に並ぶのってハードル高いじゃん?笑 お店の雰... -
御徒町「四川 福美味麻辣湯」定期摂取の麻辣湯は身体にも財布にも優しい。
お気に入りの四川 福美味麻辣湯に行ってきました。 初めて麻辣湯(マーラータン)を食べて気に入り、通う!と宣言した四川 福美味麻辣湯。 ブログに全然書いていなかったけど、月2もしくは週1くらいで通っています。 メニューと注文方法 お店に入ると目の前... -
オキハムとオリオンビールのコラボ「しま豚ジャーキー」をお取り寄せ
当ブログ「酒と食とお取り寄せと私」は、食べること、飲むことが大好きなMaiが、実際に行ったお店や、お寄り寄せした商品の感想を思ったとおり素直に書いています。「どうせ買うなら美味しいものがいい!」「とは言え、なんでもかんでもオススメしているの... -
御徒町「えぞ菊」昔ながらの旨辛味噌ラーメンを食べたよ。
遅めのランチで味噌ラーメンのお店、えぞ菊に行ってきました。 お店の雰囲気 御徒町駅の高架下に並んでいるお店のうちの一軒で、昭和43年創業の老舗です。 店内はコの字のカウンターのみ。 メニュー 味噌だけではなく、塩と醤油もありました。 ※2023.2.6追... -
武蔵小杉「ニクノカタマリ」ネオ大衆肉酒場で色々な肉料理を食べたよ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前々から気になっていたニクノカタマリに行ってきました。 焼肉食べたかったけどお店が見つからなかったんだよね。。残念。 《ニクノカタマリ》の雰囲気 昼は吉祥寺の有名店「挽肉と米」みたいな熟成ハンバーグ屋... -
御徒町「蒙古タンメン中本」安定の冷やし五目蒙古タンメンを食べたよ。
大好きな蒙古タンメン中本に行ってきました。 注文した料理 冷やし五目蒙古タンメン 最近はいつも、冷やし五目蒙古タンメン。ラーメンだと熱すぎて食べるのに時間がかかるため、つけ麺をチョイスしています! アプリ会員なのでウーロン茶も。辛衛隊(アプリ...