
吉田類の酒場放浪記でも放送された、大衆居酒屋はっちゃんに行ってきました。
焼肉を食べた後は、はっちゃんへ。焼肉苑美味しかったなー。


お店の雰囲気
店内は、カウンターとテーブル席があります。お店の中心には大きいテーブルがあって、常連さん達が集っていました。
お客さんの年齢層も高め。いいね。


焼肉後だったけど、食べたいものが色々あったから、ついつい注文しちゃった。
メニュー
ドリンクメニュー
お酒も安いよね。


定番メニュー
壁に貼られています。


どれも安いし、お酒に合いそうなものばかり。


土曜・祝日サービスセットもあったよ。


上の写真を切り取ってアップにしたら、画質悪っ。笑


おすすめメニュー
時期によって変わるのかな。


注文した料理とお酒
かれいえんがわユッケ(440円)


味濃いめでお酒が進むやつ。
赤ナマコ酢(360円)


想像よりだいぶ酸っぱくて、酢!!って感じでした。でも、さっぱり。
赤魚の煮付け(330円)


味染みてるし、身もホロホロ。
鮭ハラス焼(440円)


皮パリパリで脂のってた。
カニグラタン(440円)


蟹の身がたくさん入っている、凄い甘いグラタンでした。ミルキーの味にそっくりでした。練乳入れてるのかな?謎です。
山いも短冊揚げ(330円)


定番の間違いないやつ。
焼おにぎり(380円)


お味噌汁とお新香付きなんだけど、ミカンも付いてきた。あ、写真には載ってないけど、お味噌汁×2でした。
金宮720mlを2人で1本飲みきった日。
刺身盛り合わせの一番お安い松が1,000円だったから、土曜・祝日サービスセットはかなりお得だよね。
さすがに焼肉後に刺身盛り合わせはなーと思って、頼まなかったけどね。常連らしき方々は、頼んでいました。私も、1軒目だったら絶対頼んでた。
こういうお店が家の近くに欲しいんだよね。家の近く、全然ないんですけど!!
お店の情報
店名:はっちゃん
住所:神奈川県川崎市中原区北谷町1-1
最寄り駅:平間駅より徒歩1分
営業時間:16:30~23:00
定休日:日曜
関連リンク:はっちゃん(食べログ)
※2022年7月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。
コメント