MENU
アーカイブ
Mai
書いてる人
食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

ひっそりTwitterとInstagramも。
鋭意勉強中。試行錯誤しながら、少ーしずつメンテナンスしています。やりたいことは多々あるんだけどね。。

川崎「赤備(あかぞなえ)」人気つけ麺店「玉」の系列店。どろどろ濃厚スープが美味しい!

赤辛中華そば
Mai

こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、玉 赤備(あかぞなえ)に行ってきました。

目次

《玉 赤備》の雰囲気

川崎が誇る大人気つけ麺店「つけめん 玉」の系列店。昔「つけめん玉」に行ったことがあって。美味しかったから、また行こうと思いながら…行ってないよね。笑

「つけめん 玉」は駅から遠くて行きにくいけど、こちらは川崎駅から徒歩5分くらい。駅から近くて行きやすい!重要!

玉 赤備の外観

川崎駅近くのアーケード商店街の中にあります。
1階はカウンターのみ、2階はテーブル席でお子様用の椅子もあるみたいなので、家族連れでも安心。

《玉 赤備》のメニュー

メニューはシンプルで、つけめん、赤辛つけ麺、中華そば、赤辛中華そばの4種類。

玉 赤備のメニュー

入店したら、入って左側にある券売機で食券を購入。現金を入れてからボタン押下できるタイプの券売機なので、お気を付けください。(ちなみに私は、あれ?ってなった。笑)

中華そばのメニュー写真も撮ればよかった。つけ麺は並盛〜特盛まであって、並盛(麺200g)と中盛(麺300g)は同一料金。冷たい麺か温かい麺を選べます。中華そばは大盛りまで。ご飯ものや餃子などのサイドメニューもあったよー。

サイドメニューは席にもメニューがあったから、現金でも注文可能なのかも。肉飯に惹かれたけど、今回は麺のみ!

《玉 赤備》で赤辛中華そば(1,050円)を実食

赤辛なのは決めていたけど、つけ麺か中華そばかは最後まで悩んでいて。笑
あったかいもの食べたいという単純な理由で、最終的には中華そばをチョイス。(店内を見渡した感じだと、つけ麺率が高かった。だよね。笑)

赤辛中華そば

ビジュアルいいよねー。赤いし、美しい!トッピングは角切りチャーシュー、ねぎ、もやし、刻み玉ねぎ、刻み海苔、なると、などたくさん。玉ねぎの上には辛味がのっていました。

「つけめん玉」のスープは魚介強めだったけど、「赤備(あかぞなえ)」は豚と鶏がベース。見た目だけかなぁと思っていたら、思ったより辛い!中本ほどではないけど、わりとしっかり辛くて美味しかったー。(もっと辛くても大丈夫だったけどね!)

辛さのジャンルとしては唐辛子と豆板醤で、痺れ的なのはなかった。辛い中でもチャーシューや野菜の甘みをしっかり感じたし、刻み玉ねぎのシャキシャキ食感もいいアクセントに。

麺は中太でもっちり。

赤辛中華そば

スープがドロっとしているので、麺によく絡む。あと、すっごいアツアツで全然冷めなくて、食べるのが大変だった。。笑

卓上には唐辛子などの定番調味料のほか、刻みにんにくと赤備特製薬味「万能」。「万能」は麺にも餃子にも合うらしい。

玉 赤備の卓上調味料

にんにくはマストだよねー。たっぷり追加。

赤辛中華そば

そして「万能」も。

赤辛中華そば

「万能」は玉ねぎペースト主体で、にんにくや胡麻の風味がありつつ、ほのかな甘さがあって和風な感じ。味の深みが増したような気がしたー。

スープがドロッとしてる+美味しくてつい飲んじゃうのもあって、最後だいぶスープ減ってた。

赤辛中華そば

細かく切られたチャーシューもたっぷり入っていました。

《玉 赤備》の感想

濃厚で辛さもしっかりあるスープに具材もたっぷりで、食べごたえ抜群の一杯でした。刻み玉ねぎと海苔が効いていたからか、くどさは感じなかったし、辛さの中にしっかり旨みがあったからペロっと食べちゃった。

言ってくれるかどうか問題はあるけど、紙エプロンもあるのでスープが跳ねる心配もないね!(言われなかったら、自分から言いましょう。隣席の人は自分から言っていた。)

満足度かなり高かった!!つけ麺も食べてみたいなー。

《玉 赤備》の情報

店名:赤備(あかぞなえ)
住所:神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-1
アクセス:JR川崎駅より徒歩8分
営業時間:11:00~23:00(LO.22:30)
定休日:なし
関連リンク:赤備(あかぞなえ)(食べログ)
※2024年5月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
管理人Maiが実際に行ったお店や、お取り寄せしたものの感想をまとめています。美味しいもの大好き♪
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

TwitterとInstagramもひっそりとやってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次