MENU
アーカイブ
Mai
書いてる人
食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

ひっそりTwitterとInstagramも。
鋭意勉強中。試行錯誤しながら、少ーしずつメンテナンスしています。やりたいことは多々あるんだけどね。。

川崎「天龍」天下一いずま!?老舗町中華でお得なほろ酔いセット。

豚肉ニンニクの芽炒め
Mai

こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、川崎の有名店、天龍 仲見世店に行ってきました。

目次

《天龍》の雰囲気

川崎駅近辺では有名な町中華、天龍の仲見世店。他に、銀座街の角にあるシンボル的な存在の「銀座街店」と隣の「天龍三世」があります。有名な「天下一いずま」=「天下一おいしい」のキャッチコピーも!

天龍の外観

「銀座街店」は、カウンター席だけだからおひとり様向き。「仲見世店」は「銀座街店」より比較的空いているし、テーブル席メインだから、2人以上の時は「仲見世店」がいいと思う。

店内にはカウンター席もあるよ。1人のスペースが広めだからいいね。女性1人でも入りやすい。あと、赤を基調とした店内が、いかにも中華料理屋って感じで良かった。

《天龍》のメニュー

飲み物メニュー

中華料理店って、大体ジャスミン茶ハイあるから好き。キンミヤボトルもありました。

料理メニュー

天龍のメニュー

この時代にラーメン500円って安い。

天龍のメニュー

おすすめメニューも。豆苗のニンニク炒めは間違いないもんね。(もう1品というか結構メインで注文する。笑)

ほろ酔いセット(1,150円)

天龍のメニュー

お得なほろ酔いセットも!お1人様1回限り。
飲み物+天龍餃子3個+料理(一品)チョイスで、1150円ってすごいお得ですよねー。これは絶対注文した方がいい!!

《天龍》で注文した料理とお酒

ほろ酔いセット(1,150円)

中華と言えばやっぱり紹興酒だよねってことで、紹興酒をチョイス。当たり前なんだけど、紹興酒と中華料理って相性抜群だよね。

天龍餃子

天龍餃子

写真は2人分(3個/セット)。小ぶりで、餡の味付けはしっかり。程よくニンニクが効いていてジューシー。皮はパリッとするまで焼かれていたけど、モチっと感も残ってた。

選べる料理は、クラゲ豚肉ニンニクの芽炒めをチョイス。ボリュームもたっぷり。

クラゲ

クラゲって、コリコリ食感と程よくピリ辛の絶妙な味付けで美味しいよね。お酒にも合うし。

豚肉ニンニクの芽炒め

ニンニクの芽が鮮やかな緑色で、見た目から美味しそうだったんだよね。見て分かるようにニンニクの芽がたっぷり入っていて、噛めば噛むほどニンニク味でした。美味しかった!

鶏唐揚げ(600円)

鳥唐揚げ

普通に美味しかった!もうちょっとなんか食べたいなって時に、唐揚げ頼みがち。

ホッピー白セット(500円)、ジャスミン茶ハイ(450円)

ホッピーは白のみ。紹興酒の後は大好きなジャスミン茶ハイを。

《天龍》の感想

普通に美味しい町中華。通し営業なのも行きやすくていいね。
ほろ酔いセット(1,150円)がとにかくお得!!これはマストだなー。

お酒も高くなくて一品料理も多いからしっかり飲みにもいいし、ほろ酔いセットだけのちょい飲みにもいいし、もちろんご飯だけでもいいし、使い勝手良さそう。

《天龍》の情報

店名:天龍 仲見世店
住所:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目6-11
アクセス:川崎駅東口より徒歩5分
営業時間:11:00~22:00(LO.)
定休日:月曜
関連リンク:天龍 仲見世店(食べログ)
※2023年12月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
管理人Maiが実際に行ったお店や、お取り寄せしたものの感想をまとめています。美味しいもの大好き♪
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

TwitterとInstagramもひっそりとやってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次