昼飲み– tag –
-
西谷「インディアンダイニング&バー ナマステ」駅近で本格カレー&カリもちナンを堪能。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。遅めの夕飯で、インディアンダイニング&バー ナマステに行ってきました。 《ナマステ》の雰囲気 ご飯を作る気もなく…(基本いつもないけど。笑)帰り道の途中にあるお店を検索して見つけたカレー屋へ。 相鉄線... -
元住吉「町鮨とろたく」寿司と天ぷらが楽しめる、大衆酒場。昼飲みもテイクアウトもできるよー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。元住吉駅近くの町鮨とろたくに行ってきました。 《町鮨とろたく》の雰囲気 元住吉駅から歩いて2分ほどのところにある磯丸水産系列の居酒屋、町鮨とろたくに行ってきました。 居酒屋ではあるけど、定食メニューもあ... -
那覇「川かみ鮮魚 魚坊 (イユボウ)」ドリンク3杯+お刺身+1品のコスパ最強せんべろ!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。もうすっかり人気店の川かみ鮮魚 魚坊 (イユボウ)へ。 《川かみ鮮魚 魚坊》の雰囲気 浮島通りにある、コスパ最高のせんべろ店。もう有名店だよねー。旧店舗から25mか50mか忘れたけど、ちょっと移転して以... -
武蔵新城「鉄板酒房 のむら食堂」ねぎ好きにはたまらない!お好み焼きも美味しい!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、鉄板酒房 のむら食堂に行ってきました。 《のむら食堂》の雰囲気 武蔵新城駅から約5分、あいもーる商店街の真ん中あたりにあるセブンイレブンを曲がってすぐの、お好み焼き・鉄板焼のお店。... -
川崎「天龍」天下一いずま!?老舗町中華でお得なほろ酔いセット。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、川崎の有名店、天龍 仲見世店に行ってきました。 《天龍》の雰囲気 川崎駅近辺では有名な町中華、天龍の仲見世店。他に、銀座街の角にあるシンボル的な存在の「銀座街店」と隣の「天龍三世... -
溝の口「みぞのくち醸造所」種類豊富なビールにおつまみ!醸造所併設のクラフトビアバー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、みぞのくち醸造所に行ってきました。 《みぞのくち醸造所》の雰囲気 溝の口駅から徒歩10分ほど、高津駅からは徒歩3分ほどのところにある醸造所です。マンションの1階にあってパッと見では気... -
川崎「うしこぞう」単品飲み放題あり!生キムチは必食!肉小僧系列のカジュアル焼肉店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。焼肉が食べたくて、うしこぞうに行ってきました。 《うしこぞう》の雰囲気 東京、神奈川を中心に店舗展開している肉小僧系列の焼肉屋さん。川崎駅から歩いて5分ほど、商業施設「ラ・チッタデッラ」近くにあります... -
武蔵新城「麺や 新のすけ」ほぼニュータンタンメン!トマト味の特製タンタンメンが癖になる。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、麺や 新のすけに行ってきました。 《新のすけ》の雰囲気 武蔵新城駅前の新城北口はってん会を進んでいくと角地にあります。サーフショップみたいな外観。 テレビ東京の「タクシー運転手さん... -
溝の口「もつ焼 のんき」外カリッ中フワッのお店名物しろたれ!お酒が進むこと間違いなし。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。もつ焼きが食べたくなり、もつ焼き のんきに行ってきました。 《もつ焼のんき》の雰囲気 溝の口駅南口から線路沿いを少し歩いたところ、ニッポンレンタカー前のビル1Fにあります。 でっかい「の」が置いてあって、... -
武蔵小杉「浜の玄太丸」鮮度抜群の刺盛りに、選べるアテ巻!駅近の人気海鮮居酒屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。お刺身を食べたくなり、武蔵小杉の浜の玄太丸に行ってきました。 《浜の玄太丸》の雰囲気 武蔵小杉駅近くの人気海鮮居酒屋。右隣には鮮魚店「魚の玄太丸」があり、購入した魚を店内で調理してもらうこともできるそ...