-
初めましての「かつや」おろしかつ定食は普通に美味しくて良かった。
御徒町駅南口にあるかつやに行ってきました。 お店の雰囲気 店内の様子も見えるので、入りやすいです。混んでいるかどうかもすぐ分かるしね。 キッチン担当の方が少なく(行った時は1人)、料理が出てくるまでに少し時間がかかりました。 おろしかつ定食 ... -
御徒町「キッチン台栄」昔ながらの味のハンバーグビーフオムレツ。
上野御徒町駅近くの洋食屋さん、キッチン台栄(ダイエイ)に行ってきました。 お店の雰囲気 昔からあるであろう洋食屋さん。カウンター7席のみで、おそらくご夫婦で切り盛りしている、こぢんまりとしたお店です。 しかも、通りに面していてドア全開だから、... -
御徒町「ロメスパバルボア」焼きスパゲティ専門店の青じそトマト。
御徒町駅周辺の大盛パスタのお店、ロメスパバルボアに行ってきました。 2022.7.26追記現在は、閉店しています。 お店の雰囲気 御徒町駅周辺には、同じような大盛?パスタのお店が3軒あるみたいなんだけど、そのうちの1軒です。 ロメスパバルボアは、極太麺... -
御徒町「好養軒」魚フライ定食は、さくふわのアジフライでした。
インターネットで見つけて行ってみたかったお店、好養軒に行ってきました。 一度行こうとした時には見つけられなくて(どうやら、コロナで休業中でシャッターも下ろしていたみたい)。 数日後、別のお店に行こうとしたら視界に入ってきたので行ってきました... -
上野「めん処 つるや」駅目の前のガード下でさくっと天ぷらそば。
上野駅近くの立ち食い蕎麦屋さん、めん処 つるやに行ってきました。 お店の雰囲気 上野駅不忍口の正面のガード下にあります。調べてみて初めて分かったけど、どうやら1階が立ち食いで、2階はテーブル席みたい。 1階は立ち食いエリアだったけど、椅子が置... -
武蔵小杉「中華食堂かどや」TVでも放送していた昔ながらのラーメン。
TVでも放送していて気になっていた、中華食堂かどやに行ってきました。 お店の雰囲気 昭和23年創業の歴史があるお店ですが、新しいビルの1階に入っています。 店内は4人掛けテーブル席が4つ。トルコライスが名物の武蔵小杉の人気店です。(トルコライ... -
武蔵中原「餃子の王将」9月限定メニューの五目あんかけタンメンと餃子。
武蔵中原駅近くの餃子の王将に行ってきました。 五目あんかけタンメン+餃子 9月の限定メニューの五目あんかけタンメン。 五目あんかけタンメンは、肉野菜の餡がたっぷり乗っています。 五目あんかけタンメンをアップで。 生姜が効いていて美味しかった。... -
東長崎「鰻家」かりとろ鰻で埋め尽くされたうな重にご満悦ランチ。
ランチに誘っていただいて、鰻家に行ってきました。 お店の雰囲気 東長崎駅からの方が近いみたいだけど、落合南長崎駅から行ったよ。住宅街を通り抜けた先には商店街、その中にありました。 店内は、座敷が何席かとカウンター数席。でも、ひっきりなしにお... -
川崎「ヒマラヤ」インドカレーと食べ放題のナン・サフランライスで満腹ランチ。
ナンが食べたくなったので、ヒマラヤに行ってきました。 元々カレーがそんなに好きじゃないから、食べたいなーって思うこともあまりないんだけど。 ナンとサフランライスは好きだから、ナン食べたいなーって思うと、カレーを食べに行こうと思います。今回... -
武蔵小杉「博多禿鷹」遅めのランチに赤味噌とんこつラーメンを大辛で。
武蔵小杉駅周辺で迷子になった時に見つけたお店、博多禿虎に行ってきました。 方向音痴で地図を見るのも苦手な私にとって、武蔵小杉駅は難しいのです。駅出ちゃうとどこなのかよく分からないっていうね。(おしゃれタウンが苦手なのもある。笑) この時も...