東京都– category –
-
新宿三丁目「新宿栄寿司 本店」お寿司×つまみ×日本酒を堪能。
はしご酒1軒目、新宿三丁目駅からすぐの新宿 栄寿司 本店に行ってきました。 先週は、久々の土曜休み! 新宿三丁目で16:00からはしご酒したよ。 お店の雰囲気 メニュー 今月の料理メニュー こだわりのお酒メニュー にぎりメニュー 定番の通常メニュー(料理... -
御徒町「王さん私家菜」お気に入り中華料理屋さんのランチをまとめて。
定期的に行っている、王さん私家菜に行ってきました。 全然書いていないから、何回か分の写真がたまっています。ってことで、まとめて! 安いし、量多いし、普通に美味しいし、メニューの種類も豊富だし、お店が広いからかいつも空いてるし(少なくとも行っ... -
上野「丸亀製麺」ネギをたっぷり入れたおろし醤油を食べたよ。
安定の美味しさ、丸亀製麺に行ってきました。 早い安い旨いの3拍子揃ってるし、便利でいいよね。 メニュー 今の限定はトマたまカレーうどん。トマトそんなに好きじゃないから食べないけどさ。 おろし醤油(420円)+さつま芋天(120円) 私定番のネギたっぷりで... -
御徒町「麺処 花田」で定期摂取の辛味噌つけめんで幸福感を感じた。
月1~2で定期的に通っている麺処 花田に行ってきました。 メニューと注文方法 まずは入口で食券を買います。 基本メニューはラーメンとつけめん。それが味噌か辛味噌か、トッピングをプラスするか否かって感じです。 そして、温かいつけめんに唐辛子が絡ん... -
上野「鯛塩そば 灯花」鯛塩らぁ麺推しのお店で昔ながらの中華そば食べたよ。
上野駅にある鯛塩そば 灯花に行ってきました。 倒竹の影響で特急が遅れた結果、想定より遅い時間の上野駅到着。 お腹空いたなーと思って、開いているお店を検索。ギリギリ営業時間内だった、鯛塩そば 灯花に行きました。 注文した料理 特製昔ながらの中華... -
上野駅で買った駅弁と共に、特急草津号で草津に行ってきたよ。
初めて草津に行ってきました。 駅弁屋上野中央改札店 特急に乗る前に駅弁を購入。駅弁屋上野中央改札店で買ったんだけど、思ったより種類も豊富でした。 特急草津 特急もパチリ。温泉マーク付いてた。 購入したお酒と駅弁 お酒 旅のお供はやっぱりお酒だよ... -
御徒町「スパゲッティーのパンチョ」白ナポをついつい大にしちゃって満腹。
なんとなーくパスタが食べたくなり、御徒町駅すぐのスパゲッティーのパンチョに行ってきました。 ナポリタン推しのお店なんだけど、まだナポリタン食べたことない。笑 入口にメニューがあるので、食べるものを考えてからお店に入ることができます。 メニュ... -
御徒町「つけめんTETSU」冬季限定の辛味噌つけ麺を食べたよ。
御徒町駅近くの御徒町ラーメン横丁にあるつけめんTETSUに行きました。 かーなーり昔の話。写真が残っていたので記録しておきます。 メニューと注文方法 ポスターの辛味噌つけ麺に惹かれて入店。辛さは、マイルド・普通・ファイヤーの3段階から選べます。 ... -
上野「珍々軒」フルオープンの路面店で、TVで放送された炒飯と餃子を実食。
前から気になっていた、JRの高架下にある路面店、珍々軒に行ってきました。 お店の雰囲気 路面店でフルオープンなので、食べているところも丸見え。人気店みたいで、混んでいました。 メニュー メニューも写真撮りたかったけど、お姉さんが注文待ちしてる... -
仲御徒町「カナピナ」遅めのランチで美味しいカレーとナンを堪能。
遅めのランチでカナピナに行ってきました。 職場の近くにあるし、ランチが16:00までなのでわりと行っています。 カレーは好きじゃないけどナンが好きなので、ナンが食べたくなった時がカレーを食べに行く時です。 レディースセット(1,030円) ランチは基...