神奈川県– category –
-
川崎「千ちゃん」名物はサムギョプサルと焼肉!メニューの種類豊富な本場韓国家庭料理店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。川崎駅近くの韓国料理屋さんを探して見つけた、千ちゃんに行ってきました。 《千ちゃん》の雰囲気 本場韓国と日本での料理経験を数十年間積んだ料理長が作る、韓国家庭料理が食べられます。サムギョプサルと焼肉が... -
新丸子「麺や でこ」煮干しそばが有名だけど、まぜそばも美味しいよ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。天ぷらとワイン からり。の後は、麺や でこで〆の麺。 天ぷらとワイン からり。の天ぷら美味しかったよ。 《麺や でこ》の雰囲気 新丸子駅近くにある、煮干しラーメンとまぜそばのお店。 行列ができていることも多... -
武蔵小杉「天ぷらとワイン からり。」ボリュームたっぷり天ぷらと生レモンサワー。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉の天ぷらバル、天ぷらとワイン からり。に行ってきました。 《からり。》の雰囲気 2023.2.14にオープンした、こだわり創作天ぷらとワインが楽しめる天ぷらバルです。 以前、天ぷらを食べながら飲みたいな... -
桜木町「花葉根」野毛の人気店で創作和食とやかんデキャンタ抹茶割。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。野毛にある、花葉根(はなはね)に行ってきました。 《花葉根》の雰囲気 野毛の繁華街から少し離れたところにある、創作和食と日本酒のお店です。常連さんも多く人気店なので、いつも混んでいます。 総席は20席で... -
新丸子「やきとん小国」武蔵小杉界隈で絶品のやきとんを食べるならここ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。新丸子のやきとん小国(おぐに)に行ってきました。 《やきとん小国》の雰囲気 新丸子駅近くの焼きとん屋さん。 焼きとんが食べたくなったら行くお店。美味しいんだよね。 席は、カウンター3席とテーブル(2名掛け... -
川崎「松の樹」平日限定のボリュームたっぷり本格中華ランチで満腹。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。川崎にある松の樹(まつのき)に行ってきました。 《松の樹》の雰囲気 川崎駅から少し離れたところ、稲毛神社の近くにある四川料理のお店。「食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021」にも選出されている人気店です。... -
川崎「カフェ はじめ」早朝から営業しているまったり過ごせるカフェ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。ランチ後の休憩がしたくて、カフェ はじめにたどり着きました。 《カフェはじめ》の雰囲気 休憩&ちょっと時間をつぶす場所を求めて、たどり着いたお店。ランチに行く時にたまたまお店の前を通っていて、気になっ... -
元住吉「富士見庵」お洒落蕎麦屋の蕎麦も天麩羅もしらすも楽しめるセット。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。元住吉のお蕎麦屋さん、富士見庵に行ってきました。 《富士見庵》の雰囲気 昭和33年に元住吉で創業した老舗の蕎麦屋。平成25年6月にブレーメン通り商店街(現在地)に移転OPENしています。私は前店舗に行ったこと... -
武蔵小杉「ジンギスカンどぅー」おすすめはレア!手切りの新鮮なラム肉を堪能。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉のジンギスカンどぅーにやっと行けました。 《どぅー》の雰囲気 外観、味があっていいよね。 孤独のグルメSeason8、第11話にも登場しています。五郎さんが美味しそうに食べるのを見て以来、行きたかったん... -
武蔵中原「サワディ兄弟」遅くまで営業!何を食べても美味しいタイ料理屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、武蔵中原のタイ料理屋さんサワディ兄弟に行ってきました。 《サワディ兄弟》の雰囲気 昭和の雰囲気が漂う民家。。を改築したタイ料理屋さん。 店先には写真付きメニューが貼られた黒板が。...