神奈川県– category –
-
新丸子「安川」創業50年の老舗でコスパ抜群の鰻を堪能!プレミアムセット華はオススメ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。夏だなー、鰻食べに行こうってことで安川に行ってきました。 《安川》の雰囲気 創業50年の国産活うなぎが味わえる老舗鰻屋さん。新丸子駅から徒歩3分くらいかな。 お店の入口には「売り切れの為、本日の営業は予約... -
川崎「おつけもの慶」TVでも話題の人気店のキムチが手軽に購入できる自動販売機。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。川崎駅構内に、おつけもの慶の自動販売機があったよー。 《おつけもの慶》とは? TVで何度も取り上げられたことのある(嵐にしやがれとかでもやってたよね。たまたま見た。)、川崎に本店を構えるキムチ専門店。「... -
武蔵新城「おばんざいと和飲 杏都(きょうと)」日本酒の種類豊富!料理も美味しい居心地いいお店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。おばんざいと和飲 杏都(きょうと)に行ってきました。 2023.8.16 8月再訪分を追記。 《杏都》の雰囲気 事前情報がほぼないまま突撃。外観の雰囲気良くて気になってたんだよねー。 中の様子が見えないから入りに... -
武蔵小杉「コピーピー」辛口太麺焼きそば美味しかった!気軽に行ける人気タイ料理屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていたKoh phi phi(コピーピー )にやっと行けました。 《コピーピー》の雰囲気 武蔵小杉駅北口から5分弱歩いたところにあるタイ料理屋さん。路地にあるよー。武蔵小杉以外に、溝の口にも店舗があ... -
川崎「La Petite Fromagerie」チーズ好きにはたまらないソフトクリーム。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。La Petite Fromagerie(ラ プチ フロマージェリー)~小さなチーズの店~に行きました。 2024.11.10追記 再訪分を追記 《ラ プチ フロマージェリー》の雰囲気 川崎ラチッタデッラ内にあるチーズ専門店。外にはテ... -
高津「韓食酒家 yooga(ユーガ)」駅近の韓国料理屋でサムギョプサルならぬオーギョプサル。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。韓国料理を食べに韓食酒家 yooga(ユーガ)に行ってきました。 《yooga》の雰囲気 高津駅を出てちょっと歩いたところにある韓国料理屋さん。駅からかなり近いです。 マクドナルドの隣のビルの地下1階にあるよー。 ... -
川崎「蒙古タンメン中本」7/3~7/14平日限定冷しゃぶヒヤミを堪能したよ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。限定メニューを食べに、蒙古タンメン中本 川崎に行ってきました。 《蒙古タンメン中本 川崎》の雰囲気 去年たまたま冷しゃぶヒヤミの販売期間中に行ったんだけど、土日で食べることができず。。そのまますっかり忘... -
元住吉「萬牛カルビ」焼肉屋が本気で作る炭火たれ焼肉丼専門店のハラミ丼。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。7/1(土)にオープンした炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビに行ってきました。 《萬牛カルビ》の雰囲気 「串カツ でんがな 元住吉店」の跡地にオープンした、焼肉屋が本気で作る炭火たれ焼肉丼専門店。大泉学園や昭島で人気... -
平間「日本酒と肴 酒は力なり」こだわりの日本酒が飲み放題!酒に合う料理も最高過ぎた。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、酒は力なりに行ってきました。 《酒は力なり》の雰囲気 Instagramで見つけて気になっていたお店。まず店名がいいよね。グッとくる。笑 色々な日本酒が飲めるお店っていう情報しかなかったけ... -
武蔵新城「やきとり近江屋」おろし生姜がのった塩味の串が美味しい!1人でもOKの焼鳥屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。焼鳥が食べたいなーと思い、近江屋に行ってきました。 《近江屋》の雰囲気 武蔵新城駅の北口に広がる商店街「新城北口はってん会」にある焼鳥屋さんです。 店内は、カウンターが7~8席くらいと。 4人掛けテーブル×...