神奈川県– category –
-
マックの「ハワイアンバーガーズ」と共にポテト祭。
最近のストレス発散の1つ。これを、祭と呼んでいます。ポテト祭。まぁ、要は好きな芋(だいぶ+αあるけど)をたくさん食べてストレス発散しようってやつですね。笑 最寄りのマックのポテトの盛りが少ない気がしているので、ポテナゲ特大+バーガーセットに... -
鶴見「壱豚」美味しいカツサンドと濃いお酒を堪能したよ。
お気に入りのお店、壱豚に行ってきました。 注文した料理 刺身盛り合わせ(680円) チョリソアスパラチーズ春巻き(450円) とろっとチーズ。あと、タレがだいぶ辛め(辛いの苦手な人は無理なレベル)で美味しかったー。 マカロニサラダ/ハーフ(220円) ブラ... -
関内「芳すし」大好きなお店で美味しいお刺身と日本酒を堪能したよ。
約半年ぶりに芳すしに行ってきました。 半日休みを取り芳すしへ。そこまでしても定期的に行きたいお店。 早くても仕事終わりが19:00もしくは20:00で、芳すしが21:00までだから休みとらないと間に合わないんだよね。もっと定期的に通いたいけど、職場も遠い... -
武蔵小杉「SUBWAY」で定番のえびアボカドをテイクアウト。
武蔵小杉駅近くのグランツリーの中にあるSUBWAYでテイクアウトしたよ。 お店の雰囲気 グランツリー武蔵小杉のフードコートにあります。 メニュー 自分好みにカスタマイズできるからいいよね。 えびアボカド(530円)/野菜多め 久々のSUBWAYにテンション上が... -
定期の「ドミノ・ピザ」でクワトロ・産直ドミノの第一弾春バージョンを食べたよ。
ほぼ月1で食べている定期のドミノ・ピザ。5月版。 ピザって定期的に食べたくなるよね。家から近いドミノ・ピザが定番です。 注文したピザ クワトロ産直ドミノ 「ニッポンの食材で、未来をつくる。」というコンセプトで、これは第一弾の春バージョン。 1.瀬... -
川崎「はいさいFESTA」沖縄料理と残白さんぴん割で沖縄を感じてきたよ。
5/3~5/7に、川崎の「ラ チッタデッラ」でやっていたはいさいFESTAに行ってきました。 はいさいFESTAの雰囲気 すっごい晴れてて、沖縄っぽい。笑 物販とかもあったけど、私のお目当ては沖縄そば。うちなぁ家のそばを食べたくて。 人いっぱいいて混んでいた... -
元住吉「さかなの台所 オリエンタル」マグロ推し!安くてボリュームもある海鮮居酒屋。
海鮮が食べたくなり、ネット検索して見つけた、さかなの台所 オリエンタルに行ってきました。 2023.11.1 再訪分を追記の上、全体的に修正 《オリエンタル》の雰囲気 元住吉駅から徒歩3分くらい。目立つ外観なのですぐに分かるよー。大体いつも満席の人気... -
元住吉「築地銀だこ 大衆酒場」出来立てたこ焼きは格別!酒場限定たこ焼きもあるよ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。たこ焼きと言えば!!築地銀だこ酒場に行ってきました。 《築地銀だこ酒場》の雰囲気 元住吉のブレーメン通りにある銀だこ酒場。テイクアウトはもちろん、店内でもたこ焼きを楽しむことができます。通し営業だから... -
元町中華街「萬珍樓 點心舗」で念願の点心を堪能したよ。
点心が食べたくて、萬珍樓 點心舗(マンチンロウ テンシンポ)に行ってきました。 子供の頃から、点心が食べたくなった時はいつもここでした。安くはないけど、安定で美味しいよね。しょっちゅうは行けないけど、たまーに食べてやっぱり美味しいねってなっ... -
桜木町「石松」ぴおシティの人気店でお刺身を肴にさくっと立ち飲み。
桜木町ぴおシティの石松に行ってきました。 ぴおシティあるあるで、どんなお店があったかを一応一周して見てみるんだけど、行きたいお店(人気店)は混んでいて入れず、結果、そんなに行きたいわけではない入れるお店に行くっていうのがあると思うんだけど。...