和食– tag –
-
横浜「勝烈庵」昭和2年創業!老舗とんかつ屋のカツレツを相鉄ジョイナスで堪能。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。相鉄ジョイナス地下街内の、勝烈庵に行ってきました。 《勝烈庵》の雰囲気 横浜駅直結の相鉄ジョイナスの地下街にある、昭和2(1927)年創業の老舗とんかつ屋さん。そして、横浜でとんかつと言えば誰もが名前をあ... -
横浜「天寿庵」夜ごはんにもぴったり!本格二八蕎麦付きほろ酔いセット。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。遅めの夜ごはんで、天寿庵に行ってきました。 《天寿庵》の雰囲気 布海苔つなぎの本格二八蕎麦と江戸前天丼を食べられるお店です。 お店の前にはメニューがたくさん貼られています。先に注文するスタイルなので、... -
西横浜「小ざさ 本田」安くて美味しい!地元民に大人気の行列ができる和菓子&おにぎり屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。藤棚商店街にある、小ざさ 本田に行ってきました。 《小ざさ ほん田》の雰囲気 地元の方々に愛されている老舗の和菓子&おにぎりのお店。前から気になっていたんだけど、やっと行けた!! 開店前から行列ができ... -
桜木町「ウミネコ」予約必須の人気店。野毛で魚を食べるならここ!コスパ最高の刺盛りは必食。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。野毛の人気店、ウミネコに行ってきました。 《ウミネコ》の雰囲気 大通りから1本入った動物園通りにある、ウミネコ。 目印は通りの軒先にある小さな看板。 看板横の狭い路地を入って右手にあります。隠れ家っぽい... -
武蔵新城「居酒屋ミミちゃん2」お得なせんべろセットに、呑兵衛心をくすぐるメニューが最高。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。居酒屋ミミちゃん2でせんべろセットを楽しんできました。 《居酒屋ミミちゃん2》の雰囲気 武蔵新城駅から徒歩3分ほど、「新城 西通り商店街」にある大衆居酒屋。以前にお店の前を通ったことがあって気になってたん... -
武蔵小杉「なるとキッチン」揚げたて熱々!小樽名物の若鶏の半身揚げやザンギが食べられる。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵小杉駅すぐのなるとキッチンに行ってきました。 《なるとキッチン》の雰囲気 2022年11月2日オープン!オープン当初から気になっていたし、テイクアウトしてみようかと何回かお店の前に行ったこともあったけど... -
新宿「つのはず食堂」新宿ワシントンホテル地下の食堂でさばみそ煮定食。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。職場近くでさっと食べたくて、つのはず食堂に行ってきました。 《つのはず食堂》の雰囲気 新宿ワシントンホテルの地下にある食堂です。新宿駅や都庁とも地下道で繋がっているので、立地がいい。(私は職場から近い)... -
武蔵中原「とんかつ武蔵」お酒に合う料理も豊富なとんかつ屋!日本酒&焼酎も豊富。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。武蔵中原駅近くのとんかつ武蔵に行ってきました。 《とんかつ武蔵》の雰囲気 武蔵中原駅近くの人気中華料理店「清華樓」の上にあるお店。 階段を上がると左手にかわいいフクロウの暖簾。店内に入ると思ったより広... -
川崎「ワンコイン割烹 川崎魚金」刺身、天麩羅、寿司、日本酒など全部500円(税込)!
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。前から気になっていた、ワンコイン割烹 川崎魚金に行ってきました。 《ワンコイン割烹 川崎魚金》の雰囲気 東京、神奈川にたくさん店舗がある、魚金グループのお店。 しばらくの間お店を閉めていたけど、2023年10... -
三軒茶屋「すこぶる」美味しいお刺身とおばんざいが人気の和風創作居酒屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。すこぶるに行ってきました。 《すこぶる》の雰囲気 三軒茶屋でオススメのお店を聞いた時に、教えてもらったお店の1つ。茶沢通り沿いにある和風創作居酒屋です。オシャレな外観。 店内に空きがなかったから最初はテ...