ランチ– tag –
-
武蔵中原「餃子の王将」大好きな餃子で巨峰サワーを片手にまったり飲み。
今年最初の外ご飯は、大好きな餃子の王将に行ってきました。 美味しいよね。定期的に行きたい(行ってる)お店の1つです。 王将で飲むお酒は、決まっていつも巨峰サワー。なんか、無難そうっていうか。ビール飲めないし、ハイボールはブラックニッカっぽい... -
御徒町「中華そば 青葉」でさっぱりスープの特製中華そばを堪能。
御徒町のガード下のラーメン横丁にある、中華そば 青葉に行ってきました。 メニューと注文方法 まずは食券を買います。 メニューはシンプル。中華そばとつけ麺の2択。それに大盛かトッピングをどうするかを選ぶ感じです。 中華そばとつけ麺、どっちがおす... -
御徒町「タイ屋台料理メーアン」辛くて美味しい本格的なガパオを食べたよ。
アメ横のガード下の2階にあるタイ料理屋さん、タイ屋台料理メーアンに行ってきました。 お店の雰囲気 入口、雰囲気あるよね。 ランチメニュー ランチメニューの種類も多めでした。グリーンカレーやトムヤムクンのセットとかもあったよ。 他にも色々。馴染... -
御徒町「麺処 花田」のにんにくたっぷりの辛味噌つけ麺で満腹。
ネットで見つけて、美味しそうだったので麺処 花田に行ってきました。 池袋にもお店があって、チェーン店みたい。味噌ラーメンのお店です。 メニューと注文方法 まずは食券を買うところから。 辛味噌つけ麺(1000円) なんと!平日の15:00~18:00は麺大盛無... -
御徒町「ぼてぢゅう」で久々のお好み焼を食べたけど、なんか残念でした。
どうしてもお好み焼が食べたくなり、御徒町駅前の吉池ビル入っている、ぼてぢゅうに行ってきました。 遅めのランチ!はいいけど、ランチ何時までなんだろうね。うん、分かんないね。笑 お店の雰囲気 御徒町駅前の吉池ビル(UNIQLOとかが入っているビルね。)... -
新橋「むさしや」行列の先の昔ながらのオムライスを堪能したよ。
ずーっと行きたかった、ニュー新橋ビルのむさしやに行ってきました。 ワクチン打った後、仕事行くまでに時間があり、並んでもいいやーと思って行ったから、3ヶ月前くらいかな。 お店の雰囲気 カウンターしかない小さなお店です。そして、かなりの人気店の... -
上野御徒町「一蘭」でねぎたっぷりの天然とんこつラーメンを食べたよ。
休日のお昼にランチ難民になったので、一蘭に行ってきました。 お店の雰囲気 メニューと注文方法 まずは券売機でメニューを選びます。って言っても、天然とんこつラーメンしかないけどね。 ちなみに私は追加ねぎも。 次に空席案内板を見て、2階の席へ。 案... -
御徒町「寿限無 担々麺」汁無し担々麺とライスの組み合わせって最高だよね。
麺が好きです。中でも担々麺が大好きです。なので、担々麺系のお店はチェックしておきたい!ってことで寿限無 担々麺に行ってきました。 お店の雰囲気 担々麺と、汁無し担々麺がメインのお店。 メニュー 担々麺、酸辣湯麺の種類も色々あります。麺の硬さと... -
御徒町「日高屋」で期間限定の大宮担々麺と初めてのバジル餃子を食べたよ。
野菜たっぷりタンメンが食べたくなり、久々に日高屋へ行ってきました。 タンメンを食べに行ったはずが、気になるものが。。 メニュー 気になった大宮担々麺。知らないジャンルだけど。。有名なのかな? 気になったので調べてみたら、どうやら日高屋オリジ... -
御徒町「大阪王将」で東京限定の浅草ソース焼きそば食べたよ。
御徒町駅北口からすぐの大阪王将に行ってきました。 大阪王将より餃子の王将派のため、行ったことなかったんだけど、御徒町ってなぜか餃子の王将の王将がなくて。 そして、お店の前に大量にこの↓チラシが貼られていたため、気になり入店。 濃い味の焼きそ...