昼飲み– tag –
-
武蔵小杉「&bird」店内で立ち飲みも良し、外で飲むのも良し。駅前のおしゃれ焼鳥屋。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。お店の前を通っているだけだった&bird(アンドバード)に行ってきました。 《&bird》の雰囲気 東急電鉄武蔵小杉駅前の広場にある焼き鳥屋さん。武蔵小杉では有名なナチュラ系列のお店。 店内は調理場を囲むよう... -
元住吉「赤尾飯店」大きい餃子に種類豊富なラーメン!地元民に愛される町中華。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。元住吉の赤尾飯店で飲んできました。 《赤尾飯店》の雰囲気 SNSで見つけて気になっていたお店。こういう昔ながらって感じ好きなんだよねー。落ち着く。 席はカウンター5席くらいと、4人掛けテーブル×3卓+2人掛け... -
武蔵小杉「韓国料理 ホンデポチャ」新大久保の人気店!種類豊富なボリュームたっぷりランチ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。7/25にオープンした韓国料理 ホンデポチャ 武蔵小杉店に行ってきました。 《ホンデポチャ》の雰囲気 東横線・目黒線新丸子駅~武蔵小杉駅間の高架下沿いに並ぶ飲食店街の一角にオープンした、新大久保の人気韓国料... -
那覇「野菜の酒場。クサワケ」無農薬野菜を使った料理が美味しいバルでひと休み。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。時間潰しのためのお店を探していてクサワケにたどり着きました。 《クサワケ》の雰囲気 新小屋を17時に予約していたものの、栄町に着いたのが15時半頃。早く着きすぎた!ってことで、時間が潰せる&涼しい場所を検... -
横浜「Mondatta(モンダッタ)」夜遅くまで営業しているコスパ抜群のイタリアン。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。Mondatta(モンダッタ)で女子会したよー。 《モンダッタ》の雰囲気 お店はお洒落な雰囲気ですが、店内は活気があふれていて賑やかです。ワイワイしたい時におすすめのイタリアン居酒屋って感じかな。 席はカウン... -
武蔵小杉「寿司の惑星」本格的な江戸前寿司と天ぷらが手軽に食べられる予約必須の人気店。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。オープン当初から気になっていた寿司の惑星に行ってきました。 《寿司の惑星》の雰囲気 1年以上前から気になっていた、寿司の惑星(SUSHI PLANET)、略して「すしプラ(寿司+天ぷら)」にやっと行ってきました。 ... -
元住吉「築地銀だこ 大衆酒場」出来立てたこ焼きは格別!酒場限定たこ焼きもあるよ。
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。たこ焼きと言えば!!築地銀だこ酒場に行ってきました。 《築地銀だこ酒場》の雰囲気 元住吉のブレーメン通りにある銀だこ酒場。テイクアウトはもちろん、店内でもたこ焼きを楽しむことができます。通し営業だから... -
上野「珍々軒」フルオープンの路面店で、TVで放送された炒飯と餃子を実食。
前から気になっていた、JRの高架下にある路面店、珍々軒に行ってきました。 お店の雰囲気 路面店でフルオープンなので、食べているところも丸見え。人気店みたいで、混んでいました。 メニュー メニューも写真撮りたかったけど、お姉さんが注文待ちしてる... -
元町中華街「萬珍樓 點心舗」で念願の点心を堪能したよ。
点心が食べたくて、萬珍樓 點心舗(マンチンロウ テンシンポ)に行ってきました。 子供の頃から、点心が食べたくなった時はいつもここでした。安くはないけど、安定で美味しいよね。しょっちゅうは行けないけど、たまーに食べてやっぱり美味しいねってなっ... -
桜木町「石松」ぴおシティの人気店でお刺身を肴にさくっと立ち飲み。
桜木町ぴおシティの石松に行ってきました。 ぴおシティあるあるで、どんなお店があったかを一応一周して見てみるんだけど、行きたいお店(人気店)は混んでいて入れず、結果、そんなに行きたいわけではない入れるお店に行くっていうのがあると思うんだけど。...