MENU
アーカイブ
Mai
書いてる人
食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

ひっそりTwitterとInstagramも。
鋭意勉強中。試行錯誤しながら、少ーしずつメンテナンスしています。やりたいことは多々あるんだけどね。。

那覇「川かみ鮮魚 魚坊 (イユボウ)」ドリンク3杯+お刺身+1品のコスパ最強せんべろ!

お刺身、パッションフルーツサワー
Mai

こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。もうすっかり人気店の川かみ鮮魚 魚坊 (イユボウ)へ。

目次

《川かみ鮮魚 魚坊》の雰囲気

浮島通りにある、コスパ最高のせんべろ店。もう有名店だよねー。
旧店舗から25mか50mか忘れたけど、ちょっと移転して以前よりも席数が増えていました!木曜だったけど、店内はほぼ満席。

川かみ鮮魚 魚坊の外観

以前よりカウンター席が増えたからか、1人客も結構多かった。前は5席くらいしかなかったから、1人だと入りにくかったんだよね。(入ったことあるけど。笑)

川かみ鮮魚 魚坊のメニュー

席は90分制で、卓数多くするためかテーブルは小さめで隣との距離も近め。椅子はビールケース+座布団だったけど、座布団厚めだったから、意外とお尻は痛くなかったです。

店員さんが増えていて注文はスムーズ。みんな海外の方で顔立ちが似てたから同じ国の方なのかなー。仲良さそうでした。

《川かみ鮮魚 魚坊》のメニュー

メニューはこちら。単品で300円も十分安いけど、オススメはせんべろ!

お酒3杯+お刺身+今日のメニューから1品が付いて1000円。コスパ最高!あと、ここのせんべろの好きなところは、ドリンクが充実していること。

ビールもサザンスターじゃなくて、ちゃんとオリオンビール(ドラフト生)だし。泡盛でも、残波(青)があるのいいよねー。青美味しいし。

ちなみに私は、パッションフルーツサワーを飲みがちです。(WATTAのオリオンパッションフルーツサワーの素を使ってるんじゃないかなーと思ってる。味すごい似てるんだよね。美味しいのー。)

せんべろを注文

まず最初に出てくるのはお刺身。

お刺身、パッションフルーツサワー

日によって種類は違うけど基本3種盛りで、しかもこのボリューム。厚みもあるし、12切れも!これ1人1皿だからね。説明なしだから何を食べているのかよく分かってないけど、いつも美味しい。笑

続いて選べるメニューも来たよー。3人で行ったから3種類をチョイス。

こちらはテビチ。

テビチ

とろとろに炊かれていて、柔らかプルプル。テビチってたくさんはいらないんだけど、たまに食べたくなるんだよね。沖縄感じながらコラーゲン摂取。

続いてホタルイカ沖漬け。

ホタルイカの沖漬け

間違いないやつ!濃厚でお酒が進むー。

そしてアラ煮(マース煮)。

アラ煮

身いっぱい付いてた。「マース」=「塩」煮だから、シンプルだけど魚の旨味が引き出されてる。

こんな感じでシェアしたよー。てか、これで1人1000円って本当すごすぎる!

川かみ鮮魚 魚坊の卓上

パッションフルーツサワー×2杯飲んで、3杯目は残波(青)の水割り。普段泡盛飲まないけど、沖縄を感じてみました。笑

残波(青)の水割り

残波の青、久々に飲んだけど美味しかったなー。香りいいし、飲みやすい。グビグビ飲めちゃう。

せんべろのドリンクが中ジョッキなのもいいよね。グラス交換制なんだけど、注文する時に持っていくのは少し気になった。持ってきてくれた時がいい。笑

《川かみ鮮魚 魚坊》の感想

安くて美味しいし、ボリュームもある。とにかくオススメ!ぜひ行ってほしい!ただ、人気店かつ予約不可なので、タイミングによっては入れないことも。その辺は要注意です。

カウンター席増えて、1人でも行きやすくなったのポイント高いー。地元民も観光客もどっちも多い人気店。

《川かみ鮮魚 魚坊》の情報

店名:川かみ鮮魚 魚坊
住所:沖縄県那覇市松尾2-11-19
アクセス:牧志駅より徒歩11分
営業時間:14:00~21:00
定休日:なし
関連リンク:川かみ鮮魚 魚坊(食べログ)
※2024年6月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることが大好きで、食べている時はご機嫌。そしてお酒も好き。兼八とキンミヤ焼酎があると喜びます。
管理人Maiが実際に行ったお店や、お取り寄せしたものの感想をまとめています。美味しいもの大好き♪
思ったことを思ったとおり書いているので、たまに毒吐くことあり。

TwitterとInstagramもひっそりとやってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次