
こんにちは、Mai(@mai_dokuzetsu)です。初めて行った善行駅!美味しい焼肉屋さんがあるとのことで、いきよいに行ってきました。
《いきよいの雰囲気》
善行駅東口から坂を下り左手に曲がったところ、小田急線のガード下付近にある焼肉屋さん。丸亀製麺の前だよー!徒歩4分くらいかな。


中が見えないから入りにくさはあるけど、優しい(面白い)ご夫婦が経営しているので安心してご入店ください。


店内には、左手に4名掛けテーブル2卓、右手に小上り席、左手奥の厨房に沿ってカウンター席がありました。
《いきよいのメニュー》
ドリンクは、ワイン以外はだいたい揃ってるね!




お肉はもちろん、韓国料理や居酒屋メニューなどもありました。




焼肉屋さんにハムエッグ、ブリカマとかあるの珍しいよね。笑
《いきよいで注文したお酒と料理》
ウーロンハイ(440円)
とりあえずウーロンハイで乾杯!


お通しは、アスパラとホタルイカでした。4人だったんだけど、2種類が2つずつ出てたからシェア。アスパラは太くて甘かった。ホタルイカは目や口が残っていたから、食べにくかったけど。笑
キムチ盛合せ(880円)
こんなに?と思うくらいのボリューム。


しっかり漬かってるって感じ。ちゃんと辛さもあって美味しかったー!
ナムル(495円)
豆もやし・ほうれん草・ぜんまい・大根の4種類。


大根のナムルがきゅうり、人参入りで手が込んでるのを感じました。
塩タン(1,210円/人)
2人前。4人で2人前でちょうど良かったかも。


さっくりとした歯ごたえで、ブラックペッパーが効いています!
もつ煮(550円)
味噌仕立てだけどあっさりしていていて、食べやすかった。(濃厚ーーって感じではない)


人参、大根、蒟蒻、青ネギなど具だくさん。モツもたっぷり入っていました。


ピントが合ってないけど。。卓上には一味も七味もあるので、好きな方をどうぞ。(私は一味派)
上ハラミ(1100円/人)、上ミノ(880円/人)、上ロース(1430円/人)
こちらも2人前ずつ!肉たくさんのってるのテンション上がるね。笑


甘めの揉みだれベース。たっぷりゴマたっぷり。焦げやすいから注意しましょう!肉肉しいハラミに、脂がおいしい柔らかいロース。美味しかったー!
カルビクッパ(880円)
ネギ、大根、人参、ピーマンと野菜たっぷり。カルビは2切れしか入ってなかった。


ピーマン大きめで結構はいってたからか、ピーマン味が強めでした。スープの味深かったなー。生姜なのかニンニクなのか、その他なのか。なんかスープの味深かったなー。
人参酒(550円)


梅を漬けるように、人参が漬けられていました。朝鮮人参?高麗人参?根は生えてたな。笑
写真取れば良かった!
レバー(550円/人)・上ミノ(880円/人)


レバーしっかり焼きたい派なんだけど、焼いてもパサつくこともありませんでした。上ミノが美味しかったから、おかわり!1つ1つが大きく、食感もさくさくでした。


無煙ロースター式のガスコンロがなんだか懐かしい感じです。
《いきよいの感想》
古びて、ちょっと、入りにくい感じだが、大衆食堂と変わりないよ。ゆったりと昭和の雰囲気が流れています。50年以上この場所で営業されているそうで、お父さんは81歳とのこと。年齢を感じさせないくらい元気でした。
店内にはテレビが付いていて、ご夫婦ともに手が空くとテレビ見てた。お父さんは、ストーブの前の一番あったかいところにいた。笑
善行に住んでいる友だちに教えてもらったんだけど、地元の常連さんが多いのかも。店内喫煙可なので、タバコが苦手な場合は辞めておいたほうがいいかもー。私が行った時は、他にお客さんがいなかったので快適でした。
お腹いっぱい食べて飲んで、4人で2万円ちょっと。お値段もリーズナブル!
《いきよいの情報》
店名:いきよい
住所:神奈川県藤沢市善行7-5-10
アクセス:小田急江ノ島線「善行駅」東口より徒歩3分
営業時間:11:45~13:45/17:00~
定休日:月曜
関連リンク:いきよい(食べログ)
※2025年6月時点の情報です。お店に行く際は確認をお願いします。
コメント